見出し画像

半径100mのごみ拾いから始めよう#7

ゴミ拾いはたまにしていたけど、
こちらに書くのはひさしぶり。

感謝ワークをしている中で
ふと直感でゴミ拾いを100日間、
やってみようー!と思いたった。

何か、
ふと閃いたことは
サクッと始めるほうが
良いもんね!

そんなことを思いつつ、
散歩しながら
ゴミ拾い。

そんなに肩肘はらずに
見つけたゴミを拾うだけ。

ただそれだけ。

そんな合間にも
春の景色を五感で楽しむ♪

豊かな彩りと
鳥のさえずり
梅の花の香りと
やわらかくて
少し温かい春風


桜が咲くのも、
あともう少しかなーなんて
思いながら。

半径100mのゴミ拾いは

「ただ目の前の困っている人を助けよう♪」

そう思う気持ちと似ている。

頑張りすぎてしまうと
私自身が疲弊してしまう。

だけど、

何もやらないで
文句だけ並べているわけでもない。

私に出来ることを
コツコツやっていこう!!

そんな私の心の中からの
宣言なのかもしれません。

100日目の1歩。
出来ることからコツコツと🌏✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?