予定を変更するとき気をつけること

こんばんは。今日も計画通り実行することができました。これで4日目です。いい調子!!

明日もこの調子で頑張るぞ!!

と、思っていたのですが、ちょっとまったりやっていた研究の方が立て込んできました。優先度としてはいつもは教員採用試験の次に研究を置いていたのですが、論文執筆や学会の関係で研究が超忙しくなっており、どうしても明日から教採の時間があまり取れそうにありません。こんな時どうすればいいでしょうか?

予定をどうしても変更しなければならない状況で気をつけるべきポイントは二つあると思います。

1. 決められた時間スケジュールは継続すること。

←私の場合は、8:00に作業開始、20:30に作業終わりで、休憩などいつ取るのかを固定化して生活しています。いつもは教員採用試験の勉強をやっている時間にどうしても研究をやらないといけない状況になった場合でも、時間をずらして、例えば8:30から作業開始にしたり、18:00に今日は作業終わりとはならないように注意します。これで時間通りに動く習慣自体は継続されます。

2. 復習はどれだけ忙しくてもやること。

←学習は、主に初めて学習するとき、復習するときの2つのフェーズがあります。私はインターリービング学習と呼ばれる復習方法を取り入れているため(後日説明します)、明日にも復習しなければいけない項目があります。初めて学習する項目を明日から明後日にずらしてもそこまで大きな問題はありませんが、復習のタイミングをずらすことは学習効果に影響を与えてしまいます。なので、復習はどれだけ忙しくてもやらなければいけません。

というわけで、明日の時間スケジュールは

7:00 起床

7:00~8:00 準備&通学

8:00~11:00 研究(学会発表資料作成)

11:00~11:30 昼ごはん

11:30~13:30 研究(学会発表資料作成)

13:30~17:50 研究(学会発表資料作成&文献集め&論文執筆)

17:50~18:15 夕ご飯

18:15~19:30 復習

19:30~20:00 研究(学会発表資料作成&文献集め&論文執筆)

20:00~振り返り、帰宅

ということにします。最低でも学会発表資料は明日終わるように頑張ります!

あと、明日する予定だった、教員採用試験の勉強は土日にずらしてやりますので、1週間の学習計画自体は支障ないようにします!

それでは、また明日!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?