マガジンのカバー画像

企業向け

58
京都市わかもの就職支援センターです。採用や定着に課題を感じている企業様向けに記事を配信しております。是非ともマガジンをご登録ください。
運営しているクリエイター

#就活

【初開催】京都企業と大学との交流会(京都産業大学 生命科学部 産業生命科学科)

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 今回は、2022年12月23日(金)に京都産業…

京都企業と大学との交流会(龍谷大学文学部)

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 今回は、2022年12月21日(水)に龍谷大学…

企業×京都産業大学との交流会~自己発見とキャリアデザイン2022秋学期~Vol.2

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 2022年12月22日・23日に企業と京都産業大…

京都で「働く」と京都で「採用」するを応援します

こんにちは。 京都市わかもの就職支援センターです。 私たちは普段、京都市内企業で働きたい…

<中途採用中>作った先の「喜び」をデザインする仕事 株式会社フィールド(デザイン…

普段私たちが目にするあらゆるものは、誰かがデザインして作られたものです。 スマホで目にす…

技術の追求でお客様へ新たなITソリューションを提供 株式会社スプーキーズ(IT)

2006年に創業され、京都と東京に会社のある株式会社スプーキーズ(以下スプーキーズ)。 当時…

印刷でお客様のビジネスを支える。営業としてまだ見えないニーズに応える仕事 岩本印刷株式会社(印刷)

印刷会社の「営業」と聞くとどんなことをイメージしますか? 今回お話を伺ったのは、京都市南区にある「岩本印刷株式会社」(以下、岩本印刷)。 「未来をすてきに、あざやかに。」をコンセプトに、紙への印刷を主軸にパッケージの箱の設計やWEBサイトのデザインなどを行なっている会社です。 印刷の品質を伝えるのはもちろん、お客様のニーズを探りながら必要な商品の提案を行っていく営業の仕事について教えていただきました。 (岩本印刷で取り組まれている「印刷の魅力研究所」で制作されているPOP

100年先にも残る石工の仕事 株式会社芳村石材店(石職人)

京都にはたくさんの寺社仏閣があります。長い歴史の中で受け継がれてきた社寺建築で、なくては…

まじりけのないパンで、お客さまにパンある豊かな暮らしを届ける。株式会社進々堂(製…

京都のパン屋といえば…思い浮かべるひとつに「進々堂」があるのではないでしょうか? レスト…