マガジンのカバー画像

企業向け

58
京都市わかもの就職支援センターです。採用や定着に課題を感じている企業様向けに記事を配信しております。是非ともマガジンをご登録ください。
運営しているクリエイター

#京都

【イベントレポート】合同企業説明会 「成安ジョブフェアvol1」(成安造形大学)

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 今回は、2024年2月1日(木)・2日(金)…

【開催報告】中小企業の採用力を向上します!アリカタ勉強会Vol.5「成果報告会編」

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 今回は最終回、2023年3月8日に開催した「…

京都企業と大学との交流会(龍谷大学文学部)

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 今回は、2022年12月21日(水)に龍谷大学…

企業×京都産業大学との交流会~自己発見とキャリアデザイン2022秋学期~Vol.2

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 2022年12月22日・23日に企業と京都産業大…

【開催報告】中小企業の採用力を向上します!アリカタ勉強会Vol.4「募集編」

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 今回は12月8日に開催した「中小企業のア…

【開催報告】22年4月入社/新入社員向け 集まれ!京都企業の新入社員~入社半年を振り…

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 今回は12月7日、淳風bizQ音楽室にて、京…

【働く女性のキャリアが知りたい!】京都光華女子大学キャリア形成学部授業「女性とビジネス」にて学生と企業の交流会を開催

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 2022年12月6日に、京都光華女子大学キャリア形成学部授業「女性とビジネス」にて学生と企業の交流会を開催しました。 この授業では、女性としての働き方について考えたり職業理解を深めキャリアデザインを深め社会人基礎力の養成を図ります。 ▼交流会には以下企業に参加頂きました(順不同・8社8名) 株式会社インオーダー、株式会社ハートフレンド、株式会社サガレイ、株式会社カトープレジャーグループ、ジェネラルインシュアランス株式会社、

企業×京都産業大学との交流会~自己発見とキャリアデザイン2022秋学期~

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。 2022年12月8日・9日に企業と京都産業大学…

京都で「働く」と京都で「採用」するを応援します

こんにちは。 京都市わかもの就職支援センターです。 私たちは普段、京都市内企業で働きたい…

<中途採用中>作った先の「喜び」をデザインする仕事 株式会社フィールド(デザイン…

普段私たちが目にするあらゆるものは、誰かがデザインして作られたものです。 スマホで目にす…

技術の追求でお客様へ新たなITソリューションを提供 株式会社スプーキーズ(IT)

2006年に創業され、京都と東京に会社のある株式会社スプーキーズ(以下スプーキーズ)。 当時…

印刷でお客様のビジネスを支える。営業としてまだ見えないニーズに応える仕事 岩本印…

印刷会社の「営業」と聞くとどんなことをイメージしますか? 今回お話を伺ったのは、京都市南…

100年先にも残る石工の仕事 株式会社芳村石材店(石職人)

京都にはたくさんの寺社仏閣があります。長い歴史の中で受け継がれてきた社寺建築で、なくては…

暮らしに寄り添った空間づくりを。女性にも身近な工務店 株式会社ベストライフ (建築)

住み心地の良い家。おしゃれな店内。 空間が与える印象や、居心地の良さは、設計士さんによってプランニングされています。 京都市山科区にある株式会社ベストライフ(以下、ベストライフ)では、お客様の暮らしに寄り添いながら家づくりに取り組まれています。 子育てをしながら設計のお仕事を両立されている河内山さんにお話を伺いました。 (入社6年目の河内山さん) お父様が建設現場に携わるお仕事をされていたこともあり、建築の世界に興味をもったという河内山さん。建築系の学校を卒業後に就職した