見出し画像

ついに星のや京都、マスク外します!

皆様、こんにちは。京都人です。
前回の投稿から期間が随分と開き、申し訳ありません。
今回は題名の通りマスク廃止についてお話しようと思います。


2020年春からはじまったコロナでのマスク生活。
日常の一部、顔の一部として定番化していたマスク生活。
この約3年半、より良い生活を送るためファッショナブルなマスクや暑さを軽減できるマスクそしてマスクグッズなどなど...日々の生活に適応できるマスクが発売されていたのを鮮明に覚えています。

そして人前では目元しか見えない!!なんて楽であり、人の表情を読むのが難しい世界でしたね!!(笑)

ですが!

もうそんな日々からお別れです!
8日から、そう、明日の12時からスタッフのマスク着用ルールを廃止いたします。

余談でが、お昼の12時といえば、星のや京都の最終チェックアウト時間でもあります。
この時間から、スタッフの素敵な笑顔が見れるのです…!

そういえば、星のや京都ってどんな場所?そう思われた方、こちらからチェックを!
https://hoshinoya.com/kyoto/?utm_source=staff_media&utm_medium=note&utm_term=0016&utm_content=0000000007&utm_campaign=0016_230507

スタッフのマスク着用ルールを廃止するのはどうなのか?スタッフの笑顔が見れるのか、嬉しい!などなど、いろいろな意味で世間で騒がれております。賛否両論です。が、皆様どうお考えでしょうか...

人の表情を読み取る際に顔のどこを見ているかアジアと欧米では違うと言われていますよね。星のや京都には日本各地もですが、世界各地からたくさんのお客様がいらっしゃいます。全てのお客様にとって居心地が良いと思ってもらえる星のや京都の顔(スタッフの笑顔)を目指していきたいと勝手に思っております。マスクを外すことによって。

そう願いながら、私も明日を楽しみに待っている一身です。
皆様もぜひ!!明日8日12時を楽しみに待っていてくださいませ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?