見出し画像

皆で遊んだ方が楽しいよね

(2020.04.11)

こんにちは、普通の人改め"ぶきっちょ"です。
ぶきっちょって呼んで下さい!
#方言なのかな

今日は「皆で遊んだ方が楽しいよね」というタイトルで私自身のこれからについての話をさせて頂きます。

前回の投稿からちょっと期間空いちゃいました。

いきなりの余談ですけど、同じことを毎日のルーティンに組み込める人って素直にすごいなぁって思います。

毎朝自転車で学校に通う学生も、毎晩料理をつくる主婦も、会社員さんもアーティストさんもYouTuberさんも、毎日続けれる人はそれだけで才能だなって感じます。

ここら辺は習慣にしたもん勝ちだと思うのですが、習慣付けは本当に難しい。
習慣にするための、習慣(エンジン)を幼い頃に身につけた人は強いなぁって思う。

私は毎日同じ時間に学校に行かない子(ろくでなし)で遅刻魔でしたし、料理も好きですが毎日はできません。
仕事も不規則で物作りもよく飽きますし、ブログもこんな感じですっぽり抜けちゃいますwすみませんw

全くエンジンをつんでないですw

本題に戻っていきますが、取り敢えず今の自分の現状はとてもいいとは言えません。
仕事も月に数回いく程度で、当然外出も出来ないですよね…
#結構ヤバい

でもありがたいことに自由時間は結構頂けてるので、今までなかなか出来なかったことをやれるチャンスは与えられています。

こんなタイミングなので確実に「今まで脳」を切り替えた方がいいと思っています(多分これは遅かれ早かれ皆切り替わるから)

なので、自分にあるものを最大限使ってあれこれ手探りチャレンジしています。

そして出来るだけ多くの人達と乗り越えた方が絶対いいので、色んな人達を巻き込みながら(助けてもらいながら)やっています。

今は、前々から言っていた「クラウドファンディングに挑戦」するのと合わせて、
とある「歌を手話で行って動画配信」することにチャレンジしています。

あ、あと先ほどもう1つやってみたい事が出来まして、知り合いのファシリテーターさんに相談しています。
※これはもう少しまとまったらまた発信できたらと思ってます

「クラウドファンディング」では今ハンドメイドコミュニティグループを作って、そこでグループ参加の作家さんや皆さんと、リターンについて相談している最中でございます。

「活動内容詳細」
https://note.com/kyosuken/n/n7208c2661b97

「コミュニティグループ詳細」
https://m.facebook.com/groups/2761599703893175/?ref=group_browse

一緒に活動して頂ける方、もっともっと募集してます!

「歌手話の動画配信」ですが、まあ知識0から初めてますので、とにかく想定通り進まないですw

既存の曲を音源だけアレンジしてつくり、歌をレコーディングして、手話を撮影して、それらを重ねて配信するだけなんですが…
とにかく1つ1つうまくいきません…w

アプリというテクノロジーを使ってあっさり動画作れちゃう女子高生がうらやましい・・・。

手話で行おうとしている曲は、西野亮廣さんの絵本(今年映画上映される)「えんとつ町のプペル」です。

きっかけは知り合いの子が、ニューヨークで活動するミュージカル女優「撫佐仁美」さんの開催する「えんとつ町のプペル手話レッスン」に参加したことから始まりました。

「撫佐仁美さんTwitter」https://mobile.twitter.com/musahitomi

「手話レッスン詳細」
https://musahitomi.thebase.in/

「えんとつ町のプペル 歌」(JAY'S GARDEN ver)
https://youtu.be/bS0QwDIePoU

やってみてわかったことは、皆さんほんとにプロです。すごいです。

表にでてきてる状態はもちろん完成されていて、当たり前のように受け入れてしまうんですが、この状態になるまでに多くの努力があったんだろうなぁってことを考えてしまうようになりました。

きっと誰もが今の自分と同じように、最初から完璧に出来たわけではないし、最初の一歩を踏み出して毎日毎日の積み重ねの結果が今の状態だろうなって思います。

なので、絶対にいえるのは「まぁとにかくやってみよう」つてことです。

結果なんてわかんないし、成功を求めてるわけでもないし、やれば見えるものもあるし、次に繋がるもがあるので。

言い方悪いかもしれないですが、半分遊びですね。
本気の遊びです。

どうせ遊ぶんなら、みんなで遊んだ方が絶対楽しい!

そんな感じで、取り敢えず今は子ども達に見てもらえたらいいなぁって思って、子ども達が作る以下レベルの動画を作成しているぶきっちょでした。

「えんとつ町のプペル読み聞かせ動画」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?