見出し画像

今こそタイミングでしょ#10

(2020.04.01)

こんにちは、なかやま改め"普通の人"です。
普通の人って呼んで下さい!

現在コロナショックによる不穏な状況から、クラウドファンディングを立ち上げて、ハンドメイド作家さん達に少しでも還元したいという応援活動をさせて頂いております。

今日は「今こそタイミングでしょ」というタイトルで僕の思うことをさせて頂きます。

取り敢えず現状を報告しますと、現在はハンドメイド好きの方、今回の活動にご協力頂ける方が集まるグループ『hand made +』(ハンドメイドプラス)を立ち上げ、募集を開始しました。

既に参加リクエスト頂いた方、ありがとうございます!とっても嬉しいです!
もう少し募集してから稼働しますので、あとちょっとだけお待ち下さい。

これから参加頂ける方、ありがとうございます!
一緒に戦っていきましょう!

興味をもって頂ける方、是非ご参加お願いします!
今回だけでなく、これからも色々な困難が出てくるでしょう。
その時、助け合える絆を一緒に作りましょう(^-^)

前回記事に詳細載せてます!

さて、今日の本題にはいっていきますが、今日は珍しく僕の頭の中の話です。
だらだら長くなりそうなので、時間あるときに読んでもらえたら嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼見えない敵なの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナが発生してから、そろそろ3ヶ月が経ちました。
僕は細菌やウイルスには専門知識とかは全く持ってないけど、連日毎日繰り返し流れる情報によって1年前より圧倒的にそれらに対して詳しくなりました。

専門家ではないけど、だいたいの判断を各々取れるようになって、「見えない敵」とか言われていたものが、今は「見える敵」になってきたように感じます。

そもそもコロナは何も変わってないんですけど、人間が変わって(対応して)きた結果ですね。

今回はコロナという名前にすごくフォーカスされて、あたかも特別なように語られてますが、ウイルスは無限大に存在するし、厄災は常に歴史についてまわります。
過去も現代も未来も必ず存在します。

過去にも大きな疫病をはじめてする厄災は腐るほど存在していて、その度に人々は何とか乗り越えてきました。

その都度、人々は乗り越えて時代を前に進めてきました。

未来の人達からみたら、きっと今がまさにその時であって、
確かに困難な時代ですが、僕らはそれを乗り越えていかなければいけないよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼自分の役割はなにか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先程も言ったように、そもそも「見えない敵」なのか「見える敵」なのかってことですよね。
もうちょっと言えば、敵を「見ようとしてるか」「見ようとしてないか」ってことで、これからに差がでてくるんじゃないでしょうか。

お偉いさん達はこの今も、どうすべきかを本気で考えています。
頭のいい人達も、本気で開発にあたっていて
ビジネスシーンを牽引する人達も、とにかく本気で向き合っています。

どんなポジションの人にもそれぞれの役割があって、それぞれの立場でやるべきことをやっています。

間違いなくやっています。

僕らのようないわゆる普通の人にも必ず与えられている役割があります。

僕らは僕らの役割をちゃんと認識していかなければいけません。

権力も知識も財力ももたない僕らは、何も出来ないと塞ぎがちですが、それらを持たなくても応援(助け合うこと)はできます。

まず、やっている(前に進めようとしている)人達を非難するのはやめましょう。
愚痴りたい気持ちはめちゃくちゃわかるんですが、多分それをしても、何にも得はないので。
なんならマイナスに作用しちゃうから。

当然ですが、世の中には普通の人が一番多いので、そこでそれを始めちゃうと自分達でどんどん負の世界を作り出しちゃうことになっちゃうなぁって思います。

見ようとすることから始めましょ
支えてあげることならできるから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼追い払うより受け入れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どんな人達もこの星に生きる以上、ウイルスや厄災と共存していかなければなりません。

僕らがどんなに堪え忍んでも、やつらはいなくならないので、共存するため僕らが対応していかないといけないのかなって思う。

近い昔に攘夷を進めていた時代がありましたが、日本は開国という道を選んで今の日本へアップデートしました。

当時の人達の気持ちを考えると、開国をして日本に新しい文化を入れるのは、今までの常識が崩れてしまうので容易なことではなかったと思います。

物事は違えど、状況は似ています。

本当の本当に人類や地球がヤバいとなる前に、今回ちゃんと向き合って受け入れて、対応能力を向上するタイミングなのかなって思います。

僕らが今回直面しているのは「新型ウイルス」ではなくて、もっともっと大きな何かです。

今回の事象をへて、日本(世界)は必ず変わります。

学び方や働き方、サービスや流通、国内と海外の関係や政治に至るまで変わってくると思います。

僕らが止まっていても時代は進んでいくことは、目に見えてますから、僕らも一緒に進んでいかなきゃね(^-^)

受け入れた方が絶対いいよね

一時の援助は平等で与えられるかもしれないですが、乗り越え方はなかなか平等には与えられません。

乗り越えようとする者、共に歩む気持ちがある者に与えらるチャンスは広がると思います。

結論、否定はよくない、傍観もよくない、いいねやシェアみたいな小さな応援でも救えるものも救われるものもあると思います。

最後に

偉そうなことを言っていますが、結構当たり前のことをいってます。

僕は政治家でも科学者でも経営者でもないので、詳しいことは何にもわからないですが、このままじゃいけないなってことは思ってます。

それは、新型ウイルスに対する想いではなく、表に出てきた弱味に対する想いです。

視点を切り替えれば、弱味を改善する絶好のチャンスでもあります。

ネガティブな視点ばかりでみるのではなく、その中にもあるポジティブな視点で捉えれたら、この世界は大きく成長していくと思います。

とりあえず私、普通の人はこのタイミングでやれることにチャレンジしてみようと思います。
同じ気持ちになってくれる方いましたら、一緒に進みませんか。

正解か不正解かとか、あってるあってないとかは全くわかりませんけど、まぁ進んでみたら見える景色も変わるでしょってことで(^-^)

長くなっちゃったけど、読んでくれてありがとう。

活動グループ『hand made +』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?