まず始めるオンライン副業の種類について

自分に合うオンライン副業について探しています

今のところ、プログラミング系かwebライティング系がいいのではと思っています

本業が自動車部品技術系の設計士なので、プログラミングを習得して、web制作やPythonを習得してAI系のスキル取得を本業の開発に役立つと思い、いいのではないかと思っていますが、フリーランスエンジニアだったブロガーのマナブさんがweb制作が1日に12時間毎日働いていたと聞き、副業の片手間ではいきなりは厳しいと思っています

対して、webライティング系は
日々の学びをブログ(文章書く練習&仲間増やす)→
webライター→
Kindle書籍出版→
ブログアフィリエイト

とステップアップをしていった場合、以下の4つの利点がある

・学んだことをアウトプットを含めて、視野を広げれる
・少ない時間でも稼げるので育児の時間を削らず、睡眠も取れるので本業に影響が出ない
・技術系の記事を書くことで、より深く知れ本業にも活きるし、技術系のライターは少なそうなので他のライターと差別化をはかれる
・文章力が上がり、本業に生きる

以上のことから、まずはライティング系の仕事から取り組むべきかなと思います。将来的にはプログラミングスキルも身につけて、AI時代に乗り遅れず、活躍できるようになりたいとも思っています

本業もこの世の中どうなるかわかりませんからね

皆さんは何を基準に何の仕事から取り組みましたか?

アドバイスやこの考えについて意見をいただけると嬉しいです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?