見出し画像

デデデで見に行ってきたわデーーー

見に行ってきました!!!!


漫画全部読んだから乾燥ていう感想でもないけど、央おおーおーおーおおおおおんおんつおわおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんたんが喋っててうごいてるー」ーーーわーーーーーーーーーーーいって心の中でなってました。

自分の中ではにゃにゃフワーってはにゃにゃフワーだと思ってたけど、はにゃにゃフワーなんだーと、へーーってなりました。おんたんもおんたんだと思ってたけどおんたんなんだーってなひました。見たら分かると思います 


アニメーターとか浅野いにおとか諸々色んな人が関わってて一人一人が凄いのはもちろんだけど
あのちゃんの魅力がいっぱいでした、詰まってました。すごい、あのちゃんすごい‼
正直、映画見る前はあのちゃんかーどんな感じなんだーって思ってたけど映画見た後、おんたんの声優はあのちゃんしかいないって思うくらいピッタリずぶずぶだと思いました。
というかあのちゃんが声を当てているってことを忘れるくらい、ほんとにピッタリ。

あと、映画見てて思ったのが友情っていいなあ😢と。めちゃくちゃおもいました。
デデデデは高校生のときに友達から借りて学校で読んだていう思い出が強いので、なんか高校生活色々思い出しちゃってしんみりしまたし。
高3?は浅野いにおの印象が強いですね。
自分の中では、なんか、大学生からとかじゃなくて赤子〜高校生からの友達ってなんか良いよなってめちゃくちゃ思ってて、!!!!!(この感じ伝わってほしい〜)なんか高校生って正直神話というかアニメとかでも高校生が題材になってるの多いじゃないですか、だから、なんか勝手に伝説にしたがってるだけだけど、めちゃくちゃ良いと思ってて…。めんどくさい、伝われーーーーーーんん  
映画見てて、また高校生に戻りたいって思いました。次高校生になったらちゃんと青春したいですね。恋愛の。
急だけどキホちゃんとても可愛い!喋って動いてるの見たら好きになりました。私も高校生の頃だったら小比類巻(名前合ってるか分からない)みたいな見た目の人好きになってると思います➖➖ーーんんんんぬゆゆゆぬあかましおわなやな


でも↑で書いた諸々、これは自分が高校生活楽しくて恵まれてたから言えることだと思うけど!!!! 

でも友達っていつまで友達かわからないし例えば女の子だと誰かが子供産んだらそこから色々話のすれ違いが起きたりして疎遠になってくことがあるのかなーーと思うと辛くなったので、今ある友達との時間を大切にしたいと思いました、、

あと「私はあなたの絶対」って言葉めっちゃ良いですねーー友情!!!!!!!!!グッときた!!!!声付きのその台詞聞いたとき、ほわわわわしゅわーーわーんって心に刺さひました 

映画の感想というよりなんか自分語りになりましたわらでも!!!伝わって!!!!!!語りたくなっただけ

でも、強いて言うなら私がおんたんの声優したかったです 

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,636件

#今月の振り返り

13,050件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?