マガジンのカバー画像

あなたの知らない足つぼの世界

24
今、足つぼのやり方はどこにでも落ちています。ところが「本当にこれであってるのか?」という声がとても多いので、参考になる記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

Vol.1 足もみの順序ってあるの?

足つぼセルフケアをする。 足裏には対照反射区があるということを知り、 硬いところや重ダルいところを揉み進めたり、 気になる症状によいとされる反射区を揉み進めることになります。 60数個の反射区がある中を網羅していくと 「揉む順番ってあるのかな?」 どれくらい揉むのがベストなのか? 揉みすぎると良くないのか? そんな質問がわいてきます。 今日はその話について少し紹介していきたいと思います。 揉む順番揉む順番には諸説あるようで、 これは私のこれまでの「顧客目線調査」により