すごいなあって思った。
みなさんこんばんは!
きょうかです。
今朝の梅田への道にて。
梅田に行く用事がある時はよっぽどのことがなければ歩きで行きます。
だから、最近歩いていることが多い。
梅田周辺って道がフラットで歩きやすい。そして歩道も広いし。
選べば地下も行ける。
最高です。
てか、お昼めっちゃ暑かったあ。
コート間違えたかなあって思ってたけど夜めっちゃ寒くて、コート命だった。
気温差すごい、、
ということで、今日のお題は「すごいなあって思った。」です。
今日は国際交流子どもキャンプ1日目。
キャンプなどアウトドア系の子ども向けイベントを開催している会社が運営しているキャンプで、ここの管理者の人が国際交流でキャンプをしたいとお声がけを頂いて実現したもの。
こうして「国際交流といえば!」ってことで声をかけてくださるのがとても嬉しい。
素敵な機会を頂いていること、私たちを選んでいただいたことに感謝です。
今回のキャンプでもたくさんの気づきが。
いろんな場所で子どもたちとこれまで関わってきているけど、運営者によってそこでのルールとか文化って全く異なる。
今日の場所のやり方は私から見て、「こういう場の作り方をするのか」とか「このコンテンツはこういう狙いがあったのか」とかこれまで多数の場所で関わってきたからこそ得られる学びがあった。
そこで、1番すごいなと思ったのが、
職員さんのファシリテーション力。
本当に子どもたちが楽しめる場の作り方が上手だなというのが1番印象にのこっていること。
どんな研修を受けているのだろう、どんな勉強をしたんだろう、
どれだけの場数があるのだろう、と思ったから明日聞いてみたい。
場づくりをやっている身として、他の人がつくる場に入ることって作り手側目線の学びもあって、盗めることがたくさんある。
自分はまだまだ作り切る力が足りない。
でも、最近は自分の力を強化するだけではなくて、自分よりできそうな人の力の発揮の場所をつくることのほうが興味がある。
全部自分がやる必要は全くなくて、自分でできない分は他の人の使命であり、その使命を輝かせることが私の使命であると最近感じる。
だから、いろんな人と関わって、その人の得意なこと、好きなことを発揮できる場所をつくり続けたい。
その視点でこれからいろんな人や場所と関わっていきたい。
ということで、
じゃあ
また明日ね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?