見出し画像

少女漫画って供給少ないのかも

少女漫画家をやっていて思うのは
需要と供給が合ってない。
基本的に健全なU18ものって
ホントに数が少ない。
でも読み手は潜在的にいるんですよね。
自分自身は気が付くとジャンプ+を読んでしまいますが・・・。

描き手も少ないんだろうなと思うんですよね。
だって、現実世界ではキラキラ男子は高校生以下にはいないですものね。
少女漫画原作で映像化しても
演じる俳優さんは20歳オーバーでないと色気もキュンも出ないですもん。

りぼんですら投稿者少ないな―とか思ってみてしまう。
多分ほかの少女漫画雑誌も描き手少なくて大変そうな感じはありますよね。

私、思うんですけど
漫画家志望の方
少女漫画の空き・・・あると思います。
WEBTOONとか異世界転生ものとか
供給過多になりつつある。
絶滅危惧種の少女漫画だからこそ
可愛い恋愛ものに興味ある方にはお勧めしたい。

底辺の少女漫画家が何言ってんだって感じですが
自分は一生少女漫画から抜け出せないんだろうなと思ってます。
鬼滅の刃とかキングダムとかワンピース、コナンなどのような
化け物超大作に挑もうなんて思いません(´;ω;`)
レッドオーシャンですよーそっちはー(-ω-)/

ブルーオーシャンの少女漫画描いてます。
毎週土曜日更新です。
ビュー伸びてませんw
あれ?ブルーオーシャンじゃ・・・ない・・だと・・?

https://t.co/vxCgs3VM21


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?