『鍵だらけの部屋からの脱出』ひめれぽ

こんにちは
ひめは脱出ゲームが大好き
キッズの頃から暗号パズルとかひらめき問題が好きで、大学生になって時間と少々のちゃんころを手にしてしまったもんだから、ひどい時は週1〜2とかのペースで散財して脱出してる

SCRAPっていう謎解きとか作ってるめちゃおもろセンスさいこう会社があって、そこがプロデュースしてる謎解きの一つを今回はご紹介します
下北沢にある店舗で挑戦してきたよ

チームは最大6人で、今回ひめはバ先(ひめは塾で事務のお仕事をしてるの)の友達2人と一緒に3人で参加
当日同じ時間の公演のチケットを取ってたうら若き乙女様(あたしの方が若いと思うけどな)(でもあたしより可愛かった)(ぺろぺろしたかった)3人組と即席チームを組まされ6人で挑戦

ひめは、今回みたいに友達と行くこともあるけど、ソロ参戦することもよくある。一人で解くのはほぼ無理みたいな量の問題なり謎なりが用意されてることがほとんどだから、即席チームを組まされることも慣れてるけど、この当日初めて会うメンバーがぶっちゃけめちゃくちゃゲームの質を左右する
ひめは幸運の持ち主(神様のオキニ)なので、基本的にやばいメンツと組まされることはなく、よい出会いをしてきてるけど、今回も例に漏れず素晴らしいガールズだった

組まされた直後に「よろしくお願いします〜うふふ〜」みたいな外面挨拶タイムが大抵あるんだけど、その時にどのくらい脱出ゲーム参加経験があるかとかも喋るのね

あたし:週1弱
Kちゃん(友1):初参戦
Nくん(友2):4〜5回経験あり
初対面ガールズ3人:初参戦

絶望的すぎて笑っちゃった!メンツのほっとんど初参戦じゃん!終わり!
とか思ったけど、ガールズみんなめちゃゲーム貢献してたし、Kちゃんに関しては終盤の大謎?の一つを一瞬で解決してくれた
お前たち最高だぜ〜(うお〜って言え)

ちなみにNくんは安定したプレイスタイルで取りこぼしなくそつなく諸々の探索をこなしてくれたし、大謎を解く鍵になるような独り言をぼそっと言ってくれた
そしてあたしはもちろんラストの大謎を解いてやったわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(はいはいすごいすごいあんたが大将)

『鍵だらけの部屋からの脱出』は、ルーム型って言って、ひとチームだけで一部屋の中を探索して脱出を目指すスタイルの謎解きだから、でかい声で答え叫び放題(ホール型って言って、何チームも大きな部屋に集められて一度にスタートして謎を解くタイプの脱出ゲームは、周りもおんなじ問題解いてるからあんまりでかい声で喋れない)
『ぅぅぅぅぅぅぅぅわかったああああああああ!!!!』
って何回も叫んだわ
楽しすぎ

かなり盛り上がれるから友達6人集めて貸し切るのがおすすめだし、結構簡単めで王道脱出ゲーム感あったから、初心者にもおすすめ
行けば?

じゃ、ひめは今から脱出ゲームしてくるからまたね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?