見出し画像

noteで自分の気持ちを表現していく。

はじめまして。KYOKO SHIMO 志茂京子です。

わたしの名前必ずと言っていいほど『珍しいね〜』と言われるので

ここで私から先に言っておきます。

『はい、珍しいです。生まれは山梨で日本に何十件しかないらしいです。』

と。

以前は小さい頃から『シモ』って名乗ると

『下』って書くの?とか


小さい頃から下ネタとかからかわれてすっごく嫌だった。

そんな感じでイジられた時はつい怒ってしまったことも。

なんでこんなことでこんなに心を乱してしまうのかと自分を責めたりもしてたな。


でもいまでは『志に茂ると書いてシモといいます。』と堂々と言えるようになった。


素晴らしい名前をいただけて感謝

志が茂るってまさに今の自分のことで

日本に数少ないこの苗字に生まれてこれたことを嬉しく思えるようになった。


宇宙よありがとう

嫌な思い出と思っていたけれど感謝に変わって幸せだ♡

なにをどう捉えるかはその人次第


自分を許すと見える世界が変わる

自分を知るって結構きついものがあったりします。いい面も悪い面もあるから。本当はいいも悪いもないんだけど。

一つの物事を掘り下げて、新しい自分を知っていく。本当の自分、本質の自分の声、子宮の声を聴く。

そういったことを大切にしています。新たに気がついたことや、本音を大切にしてここに綴っていきたいと思います。 


◆わたしの気がついた新しい自分の一面

わたしは文章書くのが大の苦手です。恥ずかしながら文法や誤字などめちゃくちゃで、以前フェイスブックを投稿したときに、他人から叩かれたことがあり、批判を受けたことに傷つき、自分の想いを発信するのが怖くなりました。

それ以来書けなくなっていたのですが、自分を見つめ掘り下げるツール、セラピーとして改めて書きはじめました。

いま思うと間違えを訂正してくれただけだったのですが、弱かったので怯んでしまいました。

あと、他人と話す機会が少ないから自分を表現する機会が少ないこともあって、自分の気持ちを表現できる機会を尊く感じています。

以前は書くのことがなくて、辛かったけどいまは自分の気持ちを素直に書いて表現するのが、すごく楽しい!です。

“ココロの声を目に見える形にするってすごく面白い!“というのが、新しく気づけたわたしの一面です。

ブログを書くのが、わたしの喜びだったなんて、思ってもみなかった。ちっとも気がつかなかった。全然知らなかった〜ビックリなんです。

新しいことに挑戦したから、新たな一面を知ることができたのかもしれません。これからも果敢に挑戦していきたい。

世界最大の謎は自分。それと同時に世界最大の制限、壁も自分自身かもしれない。

自分自身を超えていきたい。


志茂 京子

画像1


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?