見出し画像

昨日はライブへ。息抜きばかりしてますがなにか…?

昨日はこのライブへ行ってきました。

私が大好きなGRAPEVINEのライブー!

GRAPEVINE @ Zepp Tokyo
GRAPEVINE presents GRUESOME TWOSOME
ゲストにユニコーンという贅沢なライブ。

GRAPEVINEも気づけば20周年ですって。その記念すべき20周年のツアーが昨日から始まったんです。

ゲストが豪華すぎたのもあって、ライブ会場に行くと普段と雰囲気がちがう。

20周年なのに明らかにユニコーンファンの方が多い(笑)かなりアウェイ感を味わいました。

すごい天気が良くて野外で聞いたら最高だろうなーって思いました。

ユニコーンを見るのは初。(奥田民生さんはイベントで見たことある)

昨日気づいたけれどもユニコーンを全然聞いたことなかった私。でもさすがの圧巻のステージで楽しめました。あ、「すばらしい日々」を聞けたのはよかった!

GRAPEVINEの田中さん、かっこよかったなあ。本当にカッコよかったなあ。
昨日も白シャツが似合ってたなー。

ちなみに、音楽にあまり興味のない夫を連れてのライブ参戦。

いつも、ライブは一人で行くんですけど、今回は一緒に。なぜかというと、最近一人で電車に乗るのが苦手で…(涙)

昨日のライブは立見。だんだん立見がキツくなってきたお年頃。こういう時、夫がいると助かる。私は恐ろしくボーっとしている人間なので、自分から強引にポジション取りをできない。気づくと背の大きい人に前に立たれたり(笑)

夫がいるとうまい具合にいい場所を確保してくれる。今回は寄りかかれる場所を確保していただきました。非常にありがたい。

で、ライブの途中で気づいたのですが…

今回、満員でかなりの人がいたのですが、やたら私の周りに空間があって見やすい。後ろに夫が居たんですけど振り返ると、

夫の周りに変に空間があるΣ(゚д゚lll)

うちの夫は大きくてガタイが良い。見た目怖いのか…。怖いから他の人から距離を置かれているのか…。いずれにしても良いことに気づけました。また付いてきてもらおう。

ふたりで出かけたので、娘(犬)は私の実家にお預け。

預ける際に、「ライブに出かける」と両親に伝えると、

「また、子供を置いて遊んでばっかり(怒)」と怒られるかなと思ったので、

「ふたりでコンサートに行ってきます」と(笑)

なんとなく、“ライブ”よりも“コンサート”って言葉の方が遊んでる感が薄まる気がしません?どうでもいい?(笑)

いい大人なくせにいつまでたっても子供のままです。私。

さて、今日からしっかり働くぞ。たぶん(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?