マガジンのカバー画像

松戸はピン

35
日本テレビ系『マツコ会議』で、ピンかキリか論争を巻き起こした松戸の、「ピン」の部分だけを惜しみなく記載した都合のいいマガジン。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

スープバーのある油そば専門店「蝙蝠」

スープバーのある油そば専門店「蝙蝠」

松戸駅近くの油そば屋さんといえば「兎に角」がめっちゃくちゃ有名なんですが、その兎に角の系列店の「蝙蝠(こうもり)」というお店が近くにあります。

もうすでに気になる文字が。「3種の割りスープバー飲み放題」。

肉が兎に角のと少し違って、炙ってあります。油そば専門ですが、オーソドックスなのに加えて「鶏塩」、「旨辛」もあるので、なんか数回楽しめそう。

麺は見ての通りの極太ストレートです。タレとぐわー

もっとみる
月末に餃子がめっちゃ安くなる「ゆうえん」

月末に餃子がめっちゃ安くなる「ゆうえん」

FANCLUBと松戸駅の間に、地元の中華料理屋さんがあるんですよね。

定食屋としても、軽い飲み屋としてもいい具合に機能するこちらのお店。

月末の金土日には餃子がひと皿100円、つまり1コ20円になるというすげーサービスをやってます。

で、もう一つの目玉がこの月替りメニュー。うん。酒飲むにもご飯するにもいい感じ。

これが5皿分。25個。これで500円はアツイ。貧乏なB-BOYに優しい。

もっとみる
王道のスープと自家製麺の「麺やふくろう」

王道のスープと自家製麺の「麺やふくろう」

松戸はヘビーなラーメンが多いことは、(自分の好みというのはあれど)他記事を見てくださっているみなさんには周知の事実だと思います。

ただ、こんな繊細な味の店もあるんだぞという意味で紹介したいのが「麺やふくろう」。馬橋駅の近くにあります。

路面店で、居酒屋などと並んだ店舗。(行った時は外が工事中でした)

冬限定の「えびしお」。「甲殻類苦手な方はご遠慮ください」の貼り紙どおり、しっかりエビの香り

もっとみる