自己紹介など

 お初の方もそうでない方も、noteでははじめまして。ハンドルネーム虚弱加持(きょじゃく・かじ)と申します。
 この度は私の拙文に興味を持っていただきありがとうございます。これからもどうぞごひいきに。

 もともと乗り物全般は建機から宇宙船まで何でも好きで最初は鉄道がメインでしたが、引っ越し先に在日米軍基地があった事で航空機に興味を持ち、海軍機から航空母艦へ、対戦車ヘリコプターから戦車へ‥‥などとこれまた何でもゆるゆる触手を伸ばしていくうちにミリタリー全般に浅く広く知識・情報を持つようになりました。

 ですから私は軍人や自衛官、防衛省の役人ではありませんし、むろん大学教授/職員などでもありません。

 またそういった方々とのコネクションも全く持たない、ニュースソースや情報レベル的にはみなさんとまったく変わりない一市民です。単にその情報への関心が人一倍高く、かつ集積にかけた時間と量が多かっただけの事で、そのあたりは最初におことわりさせていただかなければなりませんし、そういう者がしゃべっているのだという事をご承知おき下さい。
 もともと軍事に関する情報は機密度が高いものが多く、公表されている数字や文言が100%正しいかどうかは誰にも(もしかしたら軍の中の人にすら)分からないのです。

 さて、2022年のウクライナ侵攻以来テレビとかで識者の方々がていねいに解説しておられるのですが、主として放送の尺の関係でどうしても軍事用語を一から解説できずに話が先に進んでいってしまう場合も多々見受けられます。あくまで番組という限られた時間内で話さなければならないので、一から十まで解説しきれないのは識者の方々の責任でないのはもちろんです。

 今まではそういうのを見かけてX(旧Twitter)上で補完的な解説文を投稿していましたが、いかんせん140文字という制限は大きくてツリーを繋げても最後までは読んでもらえなかったり、またすぐにタイムライン上を押し流されていってしまい、知りたい側が自発的に検索してもらわないとすぐに埋没して出てこなくなってしまうので資料的な扱いは難しいのを歯がゆく思っていました。
 そこで、何らかのプラットフォーム上でいつでも参照できるようにできないかと考え、noteを見つけた──というか紹介された次第です。

 今後の記事は、ささやかながら副収入源を兼ねて有料記事へと展開させていただく予定です。

※なお、画像の引用につきましては、商用利用が可能なものを選んでいます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?