マガジンのカバー画像

KYOGOKUオリジナル菌糸瓶開発の道

18
オオクワガタ飼育用オリジナル菌糸瓶開発に関する記事まとめ。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

菌糸瓶の熟成とは?

 先月、3月30日に仕込んだオリジナル菌糸瓶ですが、今日現在、約一ヶ月経過で、上面、及び側…

kyogoku oakwagata
2か月前
8

酵母菌関連参考資料集

 以下、参考資料として、酵母菌関連報文・論文の引用元URL記載しておきます。  ● 以前にわ…

kyogoku oakwagata
2か月前
7

菌糸瓶に足りないのは発酵 - 3

 前回に解説いたしましたように、発酵に関してクワガタ・ブリード界隈で語られる文脈、それは…

kyogoku oakwagata
2か月前
6

菌糸瓶に足りないのは発酵 - 2

 画像や動画から匂いが感じられるような技術は未開発ですから、こうして文語表現で何とかせざ…

kyogoku oakwagata
2か月前
10

菌糸瓶に足りないのは発酵 - 1

 ワイルド・オオクワガタの採取の方法は、わたしは誰からも教わったことがありせん。樹液材で…

kyogoku oakwagata
2か月前
9

木肌色と褐色の食痕の真相

 定説的オオクワガタ菌糸瓶飼育メソッドでは——「菌糸瓶交換時には、旧菌糸瓶に残った幼虫の…

kyogoku oakwagata
2か月前
8

根拠無き廃棄、理すればリサイクル

太陽に向かって……その名はニョロ  予備保管してある1.5 Literの熟成済み菌糸瓶が数本在るのですが、実は先日、それらの培地に試験中の栄養体を添加したんです。そしたら、それが刺激になったのだと思うのですが、ニョロが発生していました。  このニョロ(わたしはそう呼んでいますが)は、培地と蓋の間にできている隙間を埋めるように伸びています。これをプロの業者さんを始め、経験豊富なブリーダー諸氏は子実体と認識してらっしゃるのだと思います。以前の飼育を始め出した頃はわたしもそのよ

菌糸瓶「無交換一本還し」の可能性

 引き続き、家の整理をしていましたら、4 Literのガラス瓶も3個出てきました。それで、これの…

kyogoku oakwagata
2か月前
15

KYOGOKUオリジナル菌糸瓶 今期初仕込み

 新しいオリジナル菌糸瓶、仕込みました。  今回は、家の片付けをしていたら見つかったリカ…

kyogoku oakwagata
2か月前
10