マガジンのカバー画像

りむすびDiary

74
一般社団法人りむすびのコンサルタントやアシスタントがりむすびの活動を通した思いなどをつづります。http://www.rimusubi.com
運営しているクリエイター

#りむすび

りむすびADR|離婚協議のご感想(妻側)

りむすびでは別居や離婚の話し合いにおいて、夫婦から親同士の関係性にシフトできるためにでき…

”やはり良かったんだ!と思えた” 令和の虎視聴者さまからのご感想

令和の虎チャンネル配信からまもなく1週間。そろそろ結果をSNSでも書いてよいかな。というこ…

弁護士からのご感想| ”争うよりも歩み寄り” りむすび共同養育コンサルタント講座を…

「争わない離婚 円滑な共同養育」に向けて、親同士の葛藤を下げるために気持ちのサポートを行…

離婚後共同養育したいしているパパママでBBQパーティ

別居離婚を経験しているパパママが集うりむすびコミュニティ。 コロナも落ち着き、先週末コミ…

離婚というワードが出たら、ADRという協議の方法も覚えておくと有効です。

夫婦間の会話で「離婚だ!」といった話が出た場合、 あなたはどんな行動を起こしますか? ま…

【2回目の緊急事態宣言】ピンチをチャンスに〜面会交流をとおして親同士の関係をラク…

2回目の緊急事態宣言が発出される状況となってしまいました。 お子さんがいて別居や離婚を経…

藤原映美
3年前
9