実績紹介


PLUCK AND PLANT(ビストロ)

目的:飲食店の集客
内容:赤字から黒字を目指す店長KJの奮闘記


(2024年2月9日現在)

https://www.tiktok.com/@pluck_and_plant

(2024年2月9日現在)

https://www.instagram.com/pluck_and_plant/?hl=ja

兄弟コンサルを運営するmiya兄弟がオーナーを務める池尻大橋のカジュアルビストロ。
2022年の10月にオープンするも初月から100万円以上の赤字。そこから5ヶ月間連続の大赤字で閉店を考えていたが、2023年2月からTikTokの運用を開始。
アカウント開設から2ヶ月で売上4倍。

TikTok上半期トレンド大賞2023グルメ部門店舗賞受賞。

TikTok上半期トレンド大賞2023グルメ部門店舗賞

ユウさん(獣医師)

目的:病院スタッフの求人、自社商品の販売
内容:飼い主様向けのペット関連情報発信

(2024年2月9日現在)

https://www.tiktok.com/@catdoctoru

兄弟コンサルのmiya(兄)の個人アカウント。
自身が経営する動物病院のスタッフの求人に活用。

Flower_JOestar(ドライフラワーアート)

目的:ドライフラワーアートの販売、ワークショップの集客
内容:0からドライフラワーブランドを立ち上げる

(2024年2月9日現在)

https://www.tiktok.com/@flower_joestar

(2024年2月9日現在)

https://www.instagram.com/flower_joestar

兄弟コンサルのmiya(弟)の個人アカウント。
コロナで無職になったことをきっかけに趣味のドライフラワーで個人事業を開始。
SNSで自身の作品を紹介してオンラインショップで販売をしている。

Udカフェ(手話カフェ)

目的:手話カフェの集客、クラファンの告知
内容:耳の聞こえない手話カフェスタッフの物語

(2024年2月9日現在)

https://www.instagram.com/ud_cafe_te_to_te

(2024年2月9日現在)

https://www.tiktok.com/@ud.cafe.te.to.te

2024年1月に新規でアカウントを開設。
はじめて投稿したショート動画が400万回再生を突破。

2投稿でInstagramフォロワー1.5万人。
2024年3月にはクラファンにチャレンジ予定。

その他(匿名希望)

・ライバー事務所

目的:所属ライバーの新規獲得
内容:非公開

・ダイエットトレーナー

目的:HSPの新規顧客の獲得
内容:HSPあるある

・野菜ファミレス

目的:飲食店の集客、オリジナルドレッシングのEC販売
内容:非公開

etc

今後のコンサル予定

・吹き替え体験

目的:体験レッスンの集客

・薬剤師

目的:薬剤師としての認知拡大

・エステティシャン

目的:集客

・振付師

目的:ワークショップの集客

・伝統工芸職人

目的:オンラインショップの売上アップ

・ハンバーガー屋

目的:集客、スタッフの求人

etc



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?