マガジンのカバー画像

箔屋 SHIKA

11
Nature-自然×Artificial-人の手 京都で15世紀から伝わる 西陣織 伝統技法 "引箔" 引き立て役となり粋に彩ります!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

SHIKA 特設 noteサイト

お知らせFOMUSコラボ箔枡の 受注販売を開始しました。 下記、ECサイトからご注文いただけま…

墨×箔の掛け合わせを考えてみる

今回は、書家玉雪さんのアトリエへ赴き 書道と金箔工芸でのコラボを考えていきます! 玉雪さ…

提供者とユーザーの声からブランドポジションを考えてみる。

こんにちは、shukaです。 今回は、箔ブランド粋箔のポジションについて! note特設サイトへは…

【コミュニティマーケティング】 箔つき枡のご提案。

こんにちは、shukaです。 今回は、FOMUS×粋箔コラボの 箔つき枡についてのご紹介記事となり…

【実践編】食用途への起爆、ガラスコーティングをトライ!

こんにちは、shukaです。 今回は、箔装飾の用途の可能性を広げる ガラスコーティング施工への…

箔を広めるに最先端のコーティングが必要な理由?

こんにちは、shukaです。 今回は、粋箔ブランドの普及や製品向上へ 切っても切れないコーティ…

引箔枡のプロモーションに花街お化けへと潜入!

こんにちは、shukaです。 今回は、粋箔のプロモーションも兼ねて 花街お化けのお手伝いに行ってきました! 前回は、引箔枡の生産工程を公開しています。 花街お化けとは? 毎年、節分の時期になると京都の花街では 芸妓さんが滑稽な仮装をして踊りを披露するため 近隣の飲食店などを回り歩くという風習があります。 京都には花街が五つあります。 祇園甲部、祇園東、宮川町、先斗町、上七軒 今回は、京都最古の花街である上七軒です! ワールドカップと蹴鞠をかけて昨年のワールドカップを

西陣織引箔の生産工程を公開!(後編)

こんにちはshukaです。 今回は、引箔×枡のコラボ製品の 生産工程をシェアしていきます。 前…

引箔枡のデザインどうする?制作工程(前編)

こんにちは、shukaです。 今回は、粋箔ブランドでの新たな伝統工芸コラボ、引箔×枡の制作工程…

SHIKA NFT 構想

こんにちは、shukaです。 今回は、SHIKA NFT構想について ざっくりと解説していきます! 箔ブ…

FOMUS×粋箔、ますます箔つき枡着手!

こんにちは、shukaです。 今回は、FOMUS 枡コラボへ着手ということで 西陣織の職人さんを下支…