見出し画像

4000文字の記事を書く

技術的な解説のための文章を書く機会をいただきました。
ページ数にして4ページ。
文字数にして、約4000文字です。

4000文字というと、400字詰め原稿用紙で10枚分です。
子供の頃、国語に授業で原稿用紙を埋めるのに苦労したことを思い出します。
あれが10枚分。

1つの技術的なテーマについて、4000文字というのは、ちょっとした論文を書くようなものです。

情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャーの午後Ⅱの論述式問題で
書く回答文が、2200~3600文字です。
これも、2時間の試験時間に追われ、腕が痛くなりながら、慣れないシャープペンを走らせた苦い思い出がよみがえってきます。

とは言え、せっかくいただいた機会です。
自分の書いた文章が記事になり、広く人の目に触れるなんて
ありがたい限りです。

そこで、4000文字書くため作戦を考えました。

1つのネタで4000文字書こうとするから無理があります。
4000文字を5つに分け、5つのセクションに分けて、それぞれ800文字程度で書こうと考えました。

800文字なら原稿用紙2枚分です。
プロジェクトマネージャーの論述式でも、設問1つについて800文字で回答せよ、という形式でした。
これなら、一つのテーマについて書けそうです。

1回の記事のメインテーマを決めて、それを5つのセクションから構成する。
1セクションを800文字とする。
800文字まで書けそうにないものは、400文字のセクションを2つにする。

そうすることで、5セクション × 800文字 = 4000文字を書こうと思います。

noteには、執筆活動されている方がたくさんいらっしゃるので、みなさんの記事を拝見しながら、研鑽を積み重ねていきたいと思います。
アドバイスなどいただけましたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

このnoteで約800文字。
これが5回分で、4000文字。
やれると信じて書いていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?