見出し画像

七草にちかW.I.N.G.編に見るシャニPの心情について(ネタバレあり)

※この記事ではシャニマスの様々なネタバレがあったりなかったりします

今回は七草にちかのW.I.N.G.編を主体に記事を書いていきますが、月日が立つのは早いものでにちかがプロデュースできるようになりそろそろ3年の月日が経とうとしています。

そんな私もにちかW.I.N.G.は実装初日に触りましたが、シナリオの重さに打ちのめされて床に這いつくばっていたことが昨日のように思い出されます。

今なお読み返しても胃が痛くなるシナリオなのは間違いないのですが、にちかだけでなく、シャニPとにちかの関係について色々と考えさせられることも多いシナリオでした。

今回語らせていただくのは『シャニPがにちかに抱いている感情』という話になっていくのですが、初めて触れたときシャニPのにちかに対する言動に疑問を思うことがあったのですが、時が経ち改めてにちかW.I.N.G.を読み返すと疑問に思っていたことが氷解したのでそれをこれから書いていこうと思います。

つまりこれはにちかを思うシャニPについての記事です。

好きだぞ、シャニP

<she> : grab your chance!

にちかとの出会い
283プロに所属しレッスンを受ける前

出会いの場面でにちかに対してシャニPは平凡な子だという印象を抱くも、所属後のシーンで「とても明るくて、楽しそうで みずみずしい輝きに満ちていて」と平凡なだけじゃなく、輝きを持っているという印象を持っています。

ここがめっっっっっっっちゃ重要!!!!!!!

当時というより最近まで大事な場面だとは思っておらずなんとなく読んでいた部分だったのですが、今ではここに全てが詰まっているのかもしれないとまで思っています。

『平凡』というアイドルに対してのパワーワードに埋もれてにちかの輝いている部分を見つけているシャニPのことをすっかり見落としていました。

シャニPはしっかりにちかに対して輝いているものを見つけてたんだね。

当時このことに気づいてあげられなかったの本当に申し訳ない。
ごめんよシャニP。

シャニPはにちかのパフォーマンスを見た瞬間、なにかのコピーになって輝きがくすんでしまうと感じているけれど、シャニPの心情を理解するのにこれもめちゃくちゃ重要。

シーズン2(クリア) : on hight

シーズン2を突破、なみちゃんのおかげ
自分に自信がなく、焦るにちか

八雲なみを追いかけて上手くいくも、段々とそのことに追い詰められるにちか。

八雲なみのコピーをするにちかに対し、シャニPは良い感情を持っておらず悶々としている描写が続く。

シャニPがアイドルに対して心の真ん中に置いているであろう「望む空へ羽ばたけるように」という言葉があるけれど、その翼は八雲なみの借り物ではなく、にちか自身の翼で空に羽ばたいて欲しいというシャニPの自我が出ているような気がします。考えは押し付けだけれど、シャニPに人間を感じられる場面。

シーズン3(クリア)

話しが進むにつれて笑顔がなくなっていく

シーズンを突破するも苦しそうにしているにちかを心配するシャニP。

にちかに対して『喜んで、笑って 楽しそうに』して欲しいと思っているけれど、シャニPが思うにちかの輝いてる部分はここなんだろうなと感じました。

個人的にだけれど、喜んでる姿や笑って楽しそうにしている姿を人に見せることは最高のエンタメのひとつだと思っているのでシャニPも同じ気持ちだったらいいなと思ってる。

そうだよ

八雲なみのことを思い涙するにちか
悲しいく感じる曲に共感していた部分
シャニPの思い

W.I.N.G.を優勝した後のコミュ。

八雲なみの曲に背中を押されてきたにちかだけれど、リリース時と曲名が違うことを思い、実は悲しい曲だと思っていたけれど悲しい曲だから好きだったかもしれないと話す場面。

これを聞いたシャニPはにちかをプロデュースしようと思った理由に気付く。

明確になぜシャニPがにちかをプロデュースしようと思ったのか語られておらず、当時はここでのセリフである「にちかは幸せになるんだ」から、にちかを幸せにしたいと思ったからプロデュースしようと思ったのかな?なんて考えにもなったけれど、その答えがしっくり来ずに長年頭を抱えてきました。ですが最近、やっと自分なりの答えが出せたのでこうして記事に書き起こそうと思ったという次第です。

自分なりの答えとしてはシャニPは「にちかに自分を見つけて欲しいからプロデュースしようと思った」になります。

なにかのコピーになる前のにちかに輝きを見つけているシャニPならこういう答えを持つんじゃないかな、という考えです。

これはSHHisのコンセプトである『わたし(she)がわたし(she)になるための、1000カラットの物語』に掛かっているし、にちかとシャニPの出会いであるW.I.N.G.コミュのタイトルでもある『she』にも掛かっているので自分の中でしっくりハマった答えになりました。

いや、ほんと3年近くの間も悩んだ答えだった。

そしてこの答えを出す切っ掛けになったのがこちら

『THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5.5th Anniversary LIVE 星が見上げた空』のDAY1でSHHisが披露した全体曲である『Color Days』のパフォーマンスになります。

【セヴン#ス】【not enough】を終えた後のSHHis単体での『Color Days』は本当に特別で、自分の新しい一面、色を見つけるというこの楽曲をにちかが満面の笑顔で歌っているのを見て涙腺が崩壊しました。

それから今回の答えに繋がったわけだけれど、シャニPは思っていた以上に心の底から八雲なみのコピーになることが嫌で、七草にちかという自分を見つけて欲しかったんだということを思ったりもしたので、勝手にシャニPの人間っぽいところを見つけてほくそ笑んだりもしました。

シャニPに対して自分と考えの違うことがあったりもするけれど、アイドルのことを一番考えて動いてるのは間違いなくシャニPなので自分と考えが違うところがあっても彼の言動を安易には否定したくないなということを再認識。

アイドルのことを頼むぞシャニP。俺はお前を応援してるぞ!

追記

差し入れの正解がわからないシャニP
Morning②

にちかW.I.N.G.優勝後の「何がいいかわからなくて……」のくだり。朝コミュでにちかの好きなもの差し入れして怒られたりしてるので、シャニPもなにを差し入れしていいかわからなくなっちゃったんだよな……。シャニPがにちかの好きなものをちゃんと知ってるし、にちかのことちゃんと見てることを俺は知ってるぞ!