マガジンのカバー画像

絵の話

28
展示会のお知らせや、絵の制作風景など 橋本京子の絵に関する記事をまとめています
運営しているクリエイター

#日記

小さなイベントに出してきた話。

先日、クローズドなイベントに参加してきました。 身内な感じなのかな?と思っていたので小さな原画数点と お家にあるポストカード、新しく刷ったねこネズミくんのポストカードを 持って行きました。 久しぶりに一人でセッティングして お釣りを用意して ブースってほどではないけど 接客の為、立つ。 昔は結構アート系のイベントにも参加していたけど 久しぶりで大丈夫かな?と思いつつ準備して始まったら そのイベントがとっても楽しくて。 またアート系のイベントにも出したいな と思いました

夏のお手紙♪いかがですか?

いつもこの時期になると、夫用に絵はがきを作っています。 お中元のお礼状に使用するためです。 以前は文房具屋さんで購入していました。 毎年綺麗な絵はがきを選ぶのが楽しみだったのですが 文字が手書きなので何度もやり直して 完成する前に無くなってしまう事も時々ありました。 ううう。 そんな失敗をしているうちに 「もう自分で描いたらええんちゃうん??」 と思うようになり 1回目は 頂いたものにちなんだものを描いたりしたのですが 「自分の描きたいものを描いた方が楽しい!」と

豆招き猫展、ありがとうございました!

28日まで開催しておりました、豆招き猫展 お越しくださった皆様 お迎えくださった皆様 気にかけて下さった皆様 本当にありがとうございました! 今回の作品はART HOUSEさんのWebShopで通販も対応してくださるとの事です。 もし、気になっている子がいましたらお迎えお待ちしております。 招き猫、をお迎えするのは 節目、年末年始、などが多いかもしれません。 いつも作っている作品とは一味違う完成となっていますので 見比べても楽しいかなと思います。 もしかしたらART

豆招き猫開催中です。

ただいまART HOUSEさんにて、豆招き猫展開催中です。 本日は前半最終日。 明日と明後日お休みを挟み、後半に入ります。 通販も承っております。 ART HOUSEさんの営業時間中ですとお電話も可能です。 (tel 06-4390-5151) メールでも承っております。 オーナーさんから折り返しご連絡があると思います。 下記メールアドレスの★を@に変更しメールでお問い合わせくださいませ。 info★art-house.info イラストに関してはこちらに詳しくU

豆招き猫展の原画をご紹介します

今日の神戸は恵みの雨です。 ただいま開催中の豆招き猫展。 下記に展示させて頂いている原画をUPしましたので気になる方はぜひご覧ください。 お迎えをご希望のお客さまはART HOUSEさんで直接ご購入または通販も承っております。 下記メールアドレスの★を@に変更しメールでお問い合わせくださいませ。 info★art-house.info 営業時間は上記のリンクに詳しく載っております。 ART HOUSEさんは水曜日と木曜日がお休みです。 今回使用したフレームのサイ

豆招き猫展参加中です。

ただいまART HOUSE neko企画「豆招き猫」開催中です。 ART HOUSEさんのneko企画展では今回もDMに作品を採用していただきました。 ありがとうございます! 立体の招き猫ちゃんの一覧を作ってみました。 多少実物との色の差がございます。ご了承願います。 お迎えをご検討のお客様は 下記メールアドレスの★を@に変更しメールでお問い合わせくださいませ。 info★art-house.info 営業時間は上記のリンクに詳しく載っております。 ART H

制作中

昨日、へんに夜更かしをしてしまい結局朝まで起きていました。 娘が学校へ行くちょっと前に…パタン。zzz そっと家を出て、ゴミ出ししてくれてありがとう。 起きたら制作でございます。 5月中旬に豆招き猫展に参加します。 招き猫…!盲点でした。 自分のイメージする招き猫が出来るか、完成までただまっすぐに制作するのみです。 1体目。 正座が作れるかなぁ…と思っていましたが作れました。 これから2体目に取り掛かります。 沢山作る事は出来ないかもしれないけれど 頑張るぞ~!

僕たち生まれたての冬を持ってきたよ。

今日は梅の花を見つけて幸せ。雨が降っていたけれど、とてもきれいでした。 ただいま、Gallery Blau Katzeさんの企画展に参加しています。 小さなネコちゃんたちを作りました。 手のひらサイズのかわいい子たち。今回もみんな毛並みをチマチマと描いています☆私の絵から出てきたようなネコちゃんたちです。 今回持っている石はハーキマーダイアモンド。「生まれたての冬」です。 季節のカケラをたくさん集めているネコちゃんが5人、生まれたての冬を持って揃いました。 そして

近況やお知らせなど

昨日食べ放題に行きまして。 チートデイズが止まらない。ロマンティックは止まってますw(by,CCB) さておき、今日のヘッダーはカレンダー。コツコツと制作しております。 亀なの。。。 2つお知らせになります。 ただいまsuzuriさんでスマホケースのセール中です。 昨日気が付きまして、6柄作りました。 他にもありますので、気になるのがあったらお迎えしていただけると嬉しいです。 春に合わせてスマホも衣替えいかがですか(#^.^#) 3月10日に『シン

製作途中

思っていたよりもずいぶんと龍の絵に時間がかかっている。 最終的なイメージに近づける為に、違う色を塗っている。

お願いの多い回。

いつもありがとうございます。絵描きの橋本京子です。 漫画でヘッダーシリーズももうネタがなくなってきました。今日は宮崎駿のシュナの旅。(今日で最後かな。) 読んだことがない方は良い本なので機会があったら是非読んでみてください☆文章の多い目の漫画。 チベットの民話「犬になった王子」が元になっています、とあとがきにあります。 宮崎駿監督、好きすぎて自分用にアレンジしようと思えないよ~。 描いたらまた書くことを忘れるw 今日と明日はおやすみですがただいまART HOUSE

いい刺激をいただく機会。

疲れたら、ギターを弾くと良い。楽しいから。 いつもありがとうございます。絵描きの橋本京子です。 ただいまART HOUSEさんの企画展「空をみあげて」に参加しています。 リンク先のYoutubeにて360度動画を見ていただけます。 いつもの絵が、VRで見れるので楽しんでもらえると嬉しいです。 明日で前半が終了します。 今回の展示会は、タナベサオリさんがzoom中、声を上げてくださって。 「こんな展示会しませんか~。」 私、たまたまそこにいたので挙手! 1年会

制作中。

いつもありがとうございます。今日は夜更かし頑張りたい、橋本京子です。 今描いている絵が楽しい。 7月にART HOUSEさんで開催される「空をみあげて展」で発表するVR動画の制作をしています。 私が描いている景色は、私がよく行く氏神様の神社で通称「小鳥の神社」と言っています。 鳥の声がよく聞こえるから。 タイミングが合うと、白い猫がお出迎えしてくれます。 みんなに白ちゃんって呼ばれてる。 この景色を皆さんと一緒に楽しめたらなぁと思って今回描いてみることにしました

いまネコ一色。

いつもありがとうございます。絵描きの橋本京子です。 今日は終業式。春休みが始まります。 嬉しい。子供の長期のお休みとっても好きです。 早起きしなくていいから(笑)