シェア
本日より、あべのハルカス24階 大阪芸術大学スカイキャンパスにて 第70回 表具内装工芸展が始まります。 中野表具店様よりお声がけいただき 変わり屏風に絵を描かせて頂きました。 テーマは「四季」 春・夏・秋・冬。 どの四季も欠けること無くこれからも感じていきたいし 子々孫々つなげていきたい。 そんな想いを込めた作品となっております。 入場無料ですので お時間ございましたら足を運んで頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
ただいま屏風制作中です。 ほぼほぼ調整だけになってきました。 明日には手元を離れて、表具師さんの元へ。 29日から始まります、展示会でお披露目となります。 めちゃめちゃいい経験をさせてもらっているなぁ…と たまに胸が熱くなりながら描いています。 是非、あべのハルカスで展示された際はご覧いただけますと幸いです。 ていうか今気が付きましたけど、私にご依頼くださった中野表具店さん 去年受賞されてるんですね…! この場をお借りして おめでとうございますm(__)m✨ 今な
10月の展示は2つあります。 去年個展で展示した作品2点で参加します。 参加作品の中から8作品がサンクラール様の箔の特殊印刷を使用したカードに選ばれます。 もう一つはこちら 大阪府表具内装協同組合さん主催の展示会です。 私は出身が高槻で 10年前高槻のイベントでバーで展示をさせて頂いた事があります。 そこから北表会さんをご紹介いただき 2015年に北表会さんの展示会で私の作品を使用していただきました。 表装って本当に色々出来て、額装とはまた違う魅力があります。
我が家はコーヒーは豆を挽いて、お湯を沸かして、淹れています。 一回に4人分くらい作っちゃって、飲む。 なくなったらまた頃合いを見て作る という感じで休日はしています。 自然と冷めちゃうよね。 うん、だから常温かアイスコーヒーで頂いています。 夫は年中アイスコーヒーなので、これで良いみたい。 私がホットで飲みたい時は、1人分の豆を挽いて。 夏は水出しコーヒーも作ります。 だから結構マメに豆は購入していて。 …ダジャレです。 夫が最近缶コーヒーを飲めなくなったと言いま
新しい一週間が始まりました。 今日は、午前中コーヒー豆を買いに隣の町へ。 知らない場所がまだたくさんあるのでちょっと気になる所へ行ってみたら 地下に初めましてのスーパーが広がっていました。 兵庫県では「さん」付けするスーパー。 購入した商品の宅配もしてくれるそうなので 私はやっと、そういうお店を見つけることが出来て 嬉しい気持ちで帰宅しました。 新しい街に慣れるのに大体8年。 前も慣れるのに8年かかって慣れた頃にこっちに引っ越してきました。 帰ったら印刷に出していた栞が
今、仕事で「風景印」を集めています。 街の郵便局で押してもらえる風景の印鑑(消印的な)。 各郵便局によってデザインが違います。 通(つう)の方は、風景印のデザインに合わせた切手だったり絵はがきだったりを 用意して、郵便局へ向かうのだそうです。 そんな小粋なコレクションがあるなんて 知らなかった私。 妄想世界で生きている出不精なわたしには丁度良く 外出先のゴールを郵便局にして周辺の散策と併せて楽しんでいます。 今度は姫路城へ行ってみようかな♪ ノートにあらかじめ書かれ
マ、マ、マフォンでかー!過去の写真持ってきました(#^^#)おいしそ♪ さてさて! 先日はカレンダーのアンケートにお答えくださり、本当にありがとうございました! 2025年は、、、ダラダラダラダラダラ~ダンッッ!(←太鼓) 壁掛けカレンダーと卓上カレンダーの2種類をご用意させて頂きます☆ 曜日に関しては 《壁掛けカレンダー》は日曜始まりと月曜始まりをご用意いたします。 《卓上カレンダー》は日曜始まりをご用意いたします。 《壁掛けカレンダー》はいつも作っている方法で来年
こんにちは! ただいまART HOUSEさんにて有志による企画展「ART HOUSE 24周年祭」展 の後半開催中です。 私も追加で納品させて頂いております。 同じく追加してくださっている作家さんや 新しく参加してくださる作家さんもいらっしゃいます。 1階の真ん中スペースと2階にて開催中ですので 是非是非遊びに来てください。 さてさて。 来年2025年のカレンダーを作ろうと思っています。 毎回”日曜始まり”と”月曜始まり”の2種類を制作していました。 2024年は「壁掛
9日からART HOUSEさんの有志による展示会が始まっております。 私も前半2点とステッカーで参加しています。 後半には懐かしい絵も持って行こうかなぁ。 今、新しい絵を描いていてそちらを持って行きます。 前半は可愛い作品を。 後半は 大きめの作品を持って行きます。 24周年祭展の売上の50%は大好きなART HOUSEさんのエアコン費に充ててもらうという企画となっております。 そんな訳で手に取っていただきやすい、お迎えいただきやすい価格帯で展示させて頂いておりますので是
ただいまART HOUSE企画「Shiori Note」展に参加しています。 大阪書籍印刷株式会社さんとのコラボ企画です。 こちらの商品 栞なのですが、ノート状になっており、メモが記入できます。 読んでいる本の気になる言葉などを書いておくと便利。 詳しくはリンクを貼っておりますので大阪書籍印刷さんのサイトをご覧くださいませ♪ 動物をテーマに、という事でしたので 私はBest friendと題して、女の子と動物4種類を描きました。 どの子かまだ教えてもらっていませんが、
今、娘の通う中学校では給食かお弁当か選択できて 娘はお弁当を毎日持って行きます。 私も楽しく作っていて、ちょこちょこっと小さいおかずを5品作るのって楽しくて、あ。私こういうの好きなんだ♪って新しい発見をしたりしてたんですが3学期から全員給食になるんだそうです。 お弁当にはできませんか?と聞いたら 全員統一という事になっていますので…との事。 なんだかなー! HPに使う用の絵を描いています。 企画展用の絵も描かなくちゃ。 家庭問題とか大病とか色々あったけど、今なんかや
今日はお天気が悪く、風が強いです。 ベランダの植物の枝が折れないよう補強していたら 順番待ちのトマトがバターン!と誰よりも先に倒れてしまいました。 緑色の実が2つ、落ちちゃいました。 先日また久しぶりになっちゃった畑へ行ったら、なすびが2つなっていたけれど1つは実が割けてしまってもう1つは虫が食べてしまって大きな穴が開いていた。 カラフルなカメムシがナス、ピーマン、トマトの枝をてくてくと歩いていた。 害虫とされているので駆除しなくちゃいけないのかもしれないけれど 私にはそ
野菜は 農家さんから買うのが良いかもしれない。 お米はお米屋さんから買うのが良いかもしれない。 部屋に飾る絵は絵描きから買うのが良いかもしれない。 お茶は喫茶店で飲むのが良いかもしれない。 ガラスで可愛いコップを作っている作家さんがいて とってもかわいいのでいつか1つ、お迎え出来たら良いなぁと思った。 ちょっと前の私なら「ガラス」自分も作ってみたい。 とか フィギュアも「自分で」作ってみたい。 と思って、動いていたりした。 もともと器用貧乏とは自覚してまして。 数
培養土の袋に直接苗を植えたナス・ピーマン・トマトの3兄弟。 (トマトにはバジルを一緒にイン!←わざわざだけども”コンパニオンプランツ”) 袋栽培の見た目がずっと気になっていたので、鉢を購入するかかなり、かな~~~り検討していました。 鉢を買う時に考えるのは、この後どうするか問題。 1つずつの鉢…より、大きくて深いプランターが欲しくて このためだけに買う事になるのか…ええええええええ。…ヤダ。 と言うわけで閃いたのは ドンゴロスでカバーをする事。 不要なものは買わない私&