Youtubeの違法アップロードが新時代に突入しているかもしれない件

はじめに

Youtubeには様々な違法アップロードコンテンツがあります。

地上波のテレビ番組だったり、アニメだったり、DVD限定の特典映像だったり...。

その中でも漫画の違法アップロードがとんでもない進化を遂げていたので、海賊版の注意喚起も兼ねてここで紹介させていただきます。


Youtubeで収益を得る方法

Youtubeで収益を得るには大きく分けて2つの方法があります。

1つは自分の投稿した動画に広告を貼る最もオーソドックスな方法です。いわゆる「Youtuber」なる職業の方々の主な収入源になっているものです。(案件等は今回の趣旨じゃないので割愛。)

この方法の難点は、Googleに対して「自分のチャンネルはこんなにオリジナルで健全な動画を出してます!」とアピールしチャンネルを収益化しなければならないところです。

当然、違法アップロードでオリジナリティの欠片もなく健全とは正反対に位置するコンテンツなので収益化はほとんどの場合通らないでしょう。

なので違法アップロード業者は、あらかじめ収益化の通ったGoogleアカウントをRMTサイトなどで購入しそのチャンネルで動画を投稿するのが従来の方法でした。

ここで2つ目の方法がポイントになってきます。

Youtubeでは著作権フリーでない音楽を動画内で使用すると概要欄の最下部にこのような表示が出ます。

画像1

アーティストやそのアーティストが所属するレーベルがGoogleに楽曲情報を提供し、その楽曲が使用された動画で発生した収益はすべて権利者のもとに入るようになっています。(そもそも動画をアップロードできない楽曲もある。)

たまに収益化の条件を満たしていないチャンネルの動画に広告が付いていることがありますが、多くの場合これが理由のようです。


違法アップロード業者が行っている手口

ここで本題に戻りますと違法アップロード業者はこのシステムを悪用しています。

漫画動画では音声がないのでバックに何かしらのBGMが流れているのですが、そのBGMとして業者がGoogleに申請した楽曲を使用しています。

つまり、業者が楽曲の権利者になることでチャンネルを収益化することなく広告を表示させ収益を得ているということです。

著作権のある楽曲が使用されている動画には無条件で広告が付き、その収益は権利者のもとに入るというYoutubeのシステムを利用した手口です。

この方法だと、たとえチャンネル自体をBANされてもまた新規のアカウントを作り直せばいいだけなので業者にとっても手軽なのでしょう。


終わりに

権利を侵害している奴が権利者を主張するのは何とも滑稽ですが、なかなかIQの高いずる賢い方法だと思います。

果たしてこれはいつ対策されるのか...。

Youtubeさんの迅速な対応を願うばかりです。

(著作権侵害コンテンツをアップロードするのも視聴するのも止めようね!万が一発見したら、可能ならば権利者に知らせてあげよう!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?