あんまりカッコ良くない理由だけど
楽しく書く。
私はとにかく「楽しむこと」を一番重視しています。
好きなライブのこと、好きなデザインのこと、好きなデザインのこと、好きな美術館のこと、好きな本のこと、好きなnoteのこと。楽しさをベースに、noteを書いています。
仕事へつなげるために、記録をしっかり残すために、思考を整理するために、人脈を広げるために。どのスタンスも、本当にかっこいい。そんな立派な目標を抱くたくさんのクリエイターが、noteを賑やかにさせています。
逆に私は、あんまりカッコ良くない理由です。「楽しく書く」が一番重視しているだなんて。シンプルすぎるし、ちょっと幼稚でもある気がします。
私はそれでいいんだよ。私はこのスタンスで勝負する。
継続と工夫は、楽しさがベースにないといけない
なぜ私が楽しさを一番重視しているか。
当たり前のことですが、楽しい気持ちじゃないと続かないから。楽しい気持ちじゃないと工夫ができないから。
当たり前のことを、なによりも大事にしています。それが今の私につながっているのです。では、どうすれば楽しく書けるか。
・好きなことを、ひたすら書く
役に立つネタが良いに決まっている。ステキな描写が多くの心を掴むに決まっている。決まってはいるのですが、いまの私は後回しにしています。
楽しく書くために、好きなネタを「一生懸命」書くことにしています。
中途半端なネタをうーーんと悩むと止まってしまい、楽しさが消えます。それよりも好きなネタの方が、書きたくなりませんか?書いているときがすごく楽しく感じませんか?
・何も考えない。
なんか楽しそうだ!から始めちゃいます。その先はやってみて考えればいい。やりながら自分の居心地を求めて書くようにしています。テクニックはその先。書きながら楽しく工夫すればいいはず。
楽しさは、基礎体力を身につける
noteに登録してから1年以上経ち、少しずつ波に乗ってきた実感があります。ありがたいことにフォローやサポートをしていただけて、よりいっそう楽しさが増しました。
最近は自然とインプットできるようになりました。文章術の本を買うことも、お気に入りのnoterを追いかけるのも、楽しさがずっと続いてほしいから。
とか言いつつ、書いているとやはりレビューも気になってきます。自己中心的な文章はすぐに離脱されるとわかってきました。
だから投稿する前に、2〜3回は読み返します。文章に余白をつけています。好きなnoterさんの記事を繰り返し読んで、表現を盗むこともあります。それらは楽しさがあったから生まれた工夫なのです。
楽しく書く。
あんまりカッコ良くない理由ですが、私はそれでいいんだよ。私はこのスタンスで勝負する。徐々にカッコ良くなる自分を目指して。
みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!