見出し画像

男の子はカブトムシ

ある男の子のママさんが
中学生になった
息子さんの事で悩んでいて、
いろいろ話していたのだが、

その中で、
 『男の子は
  カブトムシだと思ってください』
という、
ある講演会で聞いた言葉を思い出したという話。


ママさんは、
男兄弟がいなかったので、
思春期になり、
急に態度が横柄になった
息子さんの扱いに困っていた。

ママさん曰く
成績も悪いのに、
勉強をしようとしない。

いくら言っても変わらないから
どうしたらいいのか、、。

その上、
言葉遣いが悪くなり
ますます悩みは深くなるばかり。

注意するのも嫌だけど、
言わなかったら、
どんどんダメになってしまうのではないか。。
と不安で言わずにいられない。

小さい頃はあんなに可愛かったのにと。


その話を聞きながら、

以前聞いた
子育ての講演会を思いだした。

『男の子は、カブトムシだと思ってください』

その時は、
女性と男性は全く違う生き物だから、その前提で男の子らしさを消さないであげてくださいという意味に捉えたのだが、

そういえば、NHKで香川照之さんこと、かまきり先生が、カブトムシは完全変態で、サナギになった時に一度身体を溶かしてそれから、成虫の形になると話していたなぁと思いだした。

そして、
最初の子育て講演会と同じ方が、
思春期子育ての講演会で、
 『思春期に入ったら、
  幼少期とは違う
  子育てをしてください』
とも、おっしゃってた。

つまり、

幼少期は可愛い男の子も、
思春期を迎えると
急に男になっていき、
それまでとは違う扱いが必要となる。ということなのかもなぁ。

親がずっとついていられるわけではないから。
自立できるように、
思春期という、
その子なりの人生を模索する時期を
歯がゆい思いを持ちながらも、
適度に距離を置いて
忍耐強く見守っていく。

と、
言葉にするのは簡単。
やるのはなかなか大変😓

でも、
なんとなくキーワードは、
『信頼関係』ではないかと思う。

『親と子』から、
『1人の人間と1人の人間』の関係に。

と、本日はここまで。
最後まで読んでくださりありがとうございます🙏✨

全てのママさま。パパさま。
本日もお疲れ様でございます。
いろいろ大変ですが、
たまにはご自愛くださいね。

以上、kyashyでした☺️

参考にしたもの。

かまきり先生

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005490007_00000

花まる学習会YouTube
思春期の子育てについて。

https://youtu.be/Nu__jWIer1g

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?