見出し画像

Amazonプライム鑑賞「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」

 いつもながら思うんですけれども日本語タイトルってどういう基準でつけるんだろう?
幸せのパンケーキとかさぁ〜なんでも幸せをつければいいってもんじゃないざますよ。
でもこれが英語でハッピーペイントだったら…?
途端に薬でもやってんのかよになりそうですね。
邦画タイトルに色々思うことがありますが、タイトルで全部説明してくれるので、まあ、わかりやすいと言えばわかりやすい…のかな…?うーむ🤔

【ざっとなあらすじ(細かな突っ込み)】
生まれつきのリュウマチで身体の不自由な主人公モード(サリーホーキンズ)
この痩せた女優さん。何処かで見覚えがあるな?と思ったら『パディントン』に出てたママでした。

んで昔のカナダ東部(何処なの?)ムラ社会では身体障害者見た目だけでハブにされていた時代ざます。うん。それはね『アンという名の少女』を見てよぉくわかったわ。全員がそうじゃないかもしれないけど、そういう社会だったのよねー今も昔も(現在も口に出さないだけで、決してなくなっていませんよね)

身内な兄も金に困って実家を売りさばくという…おばさんの家で暮らすモードは厄介者扱い

まるで『赤毛のアン』のアン・シャリーのように孤独な境遇のモード!カナダ🇨🇦=赤毛のアンはおそらく80%の日本人の昭和生まれの認識です。

 でもあんまり悲壮感が漂よってみえないのは☞結構いい歳した大人だし☞妙齢の女性だけと可愛いらしい服装しているし(似合っている)☞タバコ🚬ぷか〜っと吸っているし(ビックアイズでも奥様吸っていたわよね)海外って女性も普通に喫煙しているのがカッコいいよね☞クラブにも出かけてお酒飲んじゃうし☞モードは障害者で孤独なんだけど誰にも依存はしていないんだよね〜きちんと精神的に自立しているし…

モード「私だってちゃんと働けるもん(自立したい)」

 ある日、モードは買い出しに出かけたオルソン雑貨店(大草原の小さな家)で見かけた家政婦募集の張り紙を見てエベレット(イーサンホーク)の家を不自由な足で訪ねます。

 その家は広大なカナダの敷地面積にしては明らかに狭くボロボロで家というよりかは小屋!
しかも家主のエベレットは怒りっぽく口汚くモードをののしるドキュソ‼️こんな家で家政婦?はい。詰んだ!!にはストーリーの展開上なりません。
やがて2人はお互いがなくてはならない存在になってゆくのです。

【みどころ&突っ込みどころ-ネタばれあり
主人公のエミリーモードは劇中それなりに年齢重ねたようにみえるんだけど…相手役のエベレット(イーサンホーク)が(あんま)老けて見えなかったのがざんねーん。だって40年ぐらい夫婦だったんだよね?

エベレットがはじめモードを殴ったシーンがあり、てめ!何すんだ!ゴラぁ!!男の1人暮らし!カルシュウム足りてないんじゃないか?と見ててハラハラしました。(暴力が一回で済んでよかった)

アンティークなテキスタイル(お洋服とかカーテンとか布地)全般がとっても可愛くてキュート(同じ意味だな)
モードも、おばさんが来ているお洋服も全部が素敵。
おばさんちの壁紙も鳥とお花のデザインでとってもラブリー!!Oh〜♩カナダ🇨🇦カナダなのよ。

画像1

気難しいおばさん(マニラかな?)可愛いガウン?

まぁスタイルもあるかもしれないんだけどホント向こうの老女でも中年女性でも障害者でもきちんとした可愛いらしい服装しているよね。さすが洋装の国。

わんこが可愛い。

ニワトリはかわいそうだけど、まぁ生きていく為ならー仕方ないよねー(ケンタッキー美味しいし…)

あと昨今のキャンプブームのせいか?薪を割るオノ🪓やらモードが買い物に行くのに引っ張っていったキャリーがキャプテンスタッグ製かしら??と脳内余計な突っ込みが入ったWA(鹿番長は日本のメーカーです)

つーか、始めの頃、1930年代(昭和5年)『赤毛のアン』の時代よりかは未来ですが、だいたい『澪つくし』と被る時代だよねー?かをるのパパ(津川雅彦)は車に乗っていたけどさぁ〜

ニクソン副大統領とかも出てくるしー数十年後にテレビ局の取材も入るのよねー(40年ぐらい時間経過がある)

国民1人辺りのGNPのレベル高っか!
もう、日本太平洋戦争に敗けるのも必然って感じじゃね?

今時と変わらない建築なお家にデカいアメ車(も皆乗っているし)田舎道は舗装されてなく草茫々なんだけど。国が豊なんだよね〜

モードの描く絵も「こんな絵!子供だって描ける」って言われるんだけど、うん。たしかに小さなお子ちゃまが描きそうな感じではあるが構図やら色使いがセンスある(と思う)

画像2

カナダの広大な景色がすごく綺麗で素敵!
だが一生ソコから出ないで暮らしなさいと言われれば自然以外何もなさ過ぎてぼっちだと死にたくなるかもしれない…。夏の避暑地にならいいんですよ。まだ‼️

監督のインタビュー☟
https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/1004725/

フォークアートは、土地固有の文化から生まれたアートで、農業、商工業他の労働者によって生み出されるアートを含む。純粋な美を追求する美術と対照的に、フォークアートは主に実用的で装飾的である。フォークアートの特徴は、様式が単純で、経験的なプロポーションあるいは視線の規則を超えている点にある。 ウィキペディア

ここのYouTube見て興味を持ったのです。

約2時間と長いけど壮大なネイチャーを見ていると癒されます。エンディングまで見て下さい。ほぉーとなります。

補足 ニクソンはまだ副大統領の時代ざます。大統領にもなったけど副大統領時代にキーンに手紙を送ったんだよな?わたし…打ち間違い&読み間違い&勘違いがわりと多いけど「あれ?副大統領って字幕だったよね?」と短時間の記憶力はたぶんまだ衰えてない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?