見出し画像

朝ドラ「澪つくし」はあと24回

いつも下書きしたのを日曜日の澪つくしまとめ視聴をしている日曜日13時頃にUPしているんだけど、これが本当にアクセス数少なくて悲しみ。。。。
んが!イイね!が全くつかなくとも!私は負けません!

モチベが下がるけどな。。。

ところで、たまにSNSで澪つくし現代リメイクの話が出てくるんだけど、キャスティング候補に梅木健作役は綾野剛とか松下洸平とか出てくるけど、なんで惣吉は話題にならないのよ?

あとかをるちゃん‼️
令和で沢口靖子出来る女優は沢口靖子以外にサッパリ思い浮かばないのです。
他にも、2021年に加賀まりこ(るいさん)に津川雅彦(坂東久兵衛)出来る人おる??

と、いうわけで…妄想キャスティングを結構真剣に考えてみた。

【澪つくし〜令和編〜】


・かをる☞浜辺美波
整った顔と同じ東宝芸能所属という点で

・坂東律子(桜田淳子)☞長澤まさみ
華やかさと同じ東宝芸能所属という点で(年齢は気にならない。ずんこと靖子もそれぐらい離れている。たぶん

・奥様(岩本多代)☞中越典子(これについては坂東久兵衛の配役をみてください)
・加賀まりこ☞水野美紀か真木ようこでもいい(真木ようこは30代…まだ若すぎるか?)
・草笛光子☞和久井映見か水野美紀でもいい(今度は水野美紀が若すぎるか?)うーん。草笛光子の役を出来る女優も思い浮かばないな。
吉武とねさんの方が加賀まりこよりか年上(という設定)だよね?きっと。あ、朝ドラではみないけど松下由樹なんてどうよ?意外と似合っていそう
・愛人2号☞高岡早紀(なんとなく…高岡早紀も最近、2号役が定着しつつあるな)


・津川雅彦(坂東久兵衛)☞東山紀之☞……。 
東が久兵衛になったので本妻が強制的に中越典子になりました(テレ朝の『シン・必殺仕事人』のせい)あれはなかなかナイスキャスティングです。オレ達の中村主水だった藤田まことはもういない…🥺ぴえん

今の四十代で津川雅彦並みの迫力というか大御所感出せる俳優っている?
久兵衛、本妻に妾2人ぐらいいるのよ。


うーーーーー長考ーーーーーーん🤔


き、キムタク?いやぁ?キムタクって父親役あんまりやらんからなぁ〜(そもそも朝ドラ出演してくれるのか?)
だったらやはり同じ事務所の先輩??で大御所…?
となると、やっぱ東か…ちょっと優男過ぎるような気がするが、色気のある俳優ねぇ…うーむ(長考)
そもそもなんでジャニーズ事務所限定で考えているのさ……ハッ∑(゚Д゚)

別にジャニーズじゃなくって研音でもスターダストでもいいけど、だったら竹野内豊??えぇ〜まだ反町隆史の方が…反町、むかし信長やったもんな(信長=髭=久兵衛な連想)
か、唐沢寿明とか?(あ、いいかも?)でも唐沢寿明、朝ドラ出演しすぎてない?却下!

うーーーーー長考ーーーーーーん🤔

歌舞伎役者さんとかの方がいいのかなぁ??なんとなく
歌舞伎役者(よく知らない)中村家(いだてんの四三さんと七之助はまだ三十代か(若すぎる)市川…海老蔵????ラブリン(片岡愛之助)あ゛〜結構いけるか?悩み過ぎてだんだん誰が久兵衛に相応しいのかがわからなくなってきました。

うーーーーー長考ーーーーーーん🤔

一度朝ドラに出演した俳優は…ハセヒロとか?(細すぎて久兵衛ってガラじゃない)蔵之介も…アウトだ!あっ、、ひらめいたぞぉーー!東よりかナイスな久兵衛。

そう。あのイケメン、イケボな玉木宏でーす!

玉木宏の久兵衛なら、血で血を争う妾の座‼️の争いが始まっても許されるな。
『こころ』繋がりで中越典子もいるし(それだー)
坂東久兵衛☞玉木宏でヨシ!

画像2

ナントカの盃↑あれ?なんだったんでしょうね?893?

・吉武惣吉☞ジャニーズの誰か。
久兵衛が東山(第2候補)だったら事務所的に避けて通れない道。
風間俊介(惣吉っぽい顔)とか。待って?風間くん。いくつなの?イケメン生田斗真も?かをるちゃんと年齢差、離れすぎてないか??(それぞれ37歳と36歳とググってヒィーーー!童顔め!となった)浜辺ちゃん20歳か。
実はわたしは、ジャニーズで顔の判別が出来るのは嵐までで平成JUMPになると途端にわからなくなるのです。

うーーーーー長考ーーーーーーん🤔

顔的にとっても惣吉役がいました。
仲野大賀です。

…イヤねぇ〜顔からいって惣吉。
もういい加減、当て馬役から卒業していいよ!大賀!!かをるちゃんが一目惚れするにはちょっとフェロモンというかイケメン度が弱いような…大賀くん。24.5歳かと思ったら、もう28歳だったのですね!海の男役なら出来るよ!

・梅木健作☞松下洸平(染谷将太)
考えるのがだんだん面倒くさくなってきましたので、もう名前の上がった松下洸平でいいよ。きっと出来るよ!洸平さんならネチネチ梅木役。いつもセカンドの振られ役…イヤ??どうなの?最近はそうでもナイのでは
…待てよ?染谷将太とか(信長)いいんじゃない?『なつ◯ら』はイマイチ目立てなかったけど、天才肌のこだわり(某宮崎ばやおがモデル)役は味があった。
・・・染谷将太が梅木役だったら、瞬時にかをるちゃんがコロされてしまうような予感もするけど(顔的に久兵衛な玉木宏と親子に見えなくも…)🤔ま、いっか。

惣吉☞松下洸平の線もアリかな??

・(明石家さんま)弥太郎☞コレ本当、難しい(面倒くさい)ので吉本繋がりで勢いのあるexitの赤い髪じゃない方(よく知らない)

 脚本家はジェームス先生(2度目)でもいいけど、私は野島伸司を推します。何故?そんなに野島伸司が好きなのか?と自ら突っ込みたくなりますが、純愛(朝ドラではなく)を書かせれば野島伸司に右に出るものナシ!!きっと野島伸司なら嫉妬に狂う壊れた梅木をどれだけ変態的に書いてくれるでしょう。期待!

画像1

【まとめ】実はどんなに面白い朝ドラでも、後半戦になると視聴に飽きてくるのです。

『おしん』も乙羽信子編は最後の方はひたすら観ててツラかった(面白かった)けど、何だよ?スーパーは結局、浩太の一声で倒産まのがれて終わりかよ!との突っ込み多々あり

『スカーレット』もちょっとダレたな。淡々としていたけど(そこがイイ)尺の都合?で一週間、喫茶店特別サニー番外編は寝ぼけながらみていた派。

『まんぷく』はあんまり感じなかった。あと一週間もないのに浅◯山荘事件やる時間あるのか??とそっちばかりが気になって…☞ドラマではなかったことにされていた。まぁ、朝ドラだしな(カップ◯ーメンが全国的に売れたのはあの事件で、生中継に映って☞何だ?アレは?になったから)

『はね駒』はおりんちゃんが東京に出てきてなかなか就職先が見つからないところが観ててツラかった。新聞社に就職してからは面白くなった。

『な◯ぞら』と『エー◯』に関しては後半戦も何も… 初めから戦力外…。

そんな『澪つくし』なんですけれども、あと残り一ヶ月(4週)で最終回に無事着地出来るの??と前のめりで観ております。そこは流石ジェームス・三木大先生と思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?