起業454日目

2020/1/28 暖冬真っ只中な、雨の日。

今日も目標に向かって、やれることやった。俺の塾における短期目標は、生徒全員がワクワクする目的と目標を見つけ、達成すること。

それを達成するには、まず、目標を細分化することが必要と考えてる。そこで、毎週小テストをしてるんだけど、各生徒で目標は違うから、小テストも一人ひとりにつくってる。

だいたい小テスト作成で朝が終わる。今日はたまたま、妹を空港まで送らんといけんかったけえ、時間が足りんかった。妹も松江で働いとるけど、兄をタクシー代わりに使いよる。対価として、スタバを奢らせた。(笑)

スタバのお姉さんが、とてもキレイで、緊張した。笑顔が素敵すぎる。お出かけですか?と聞かれたから、「いや、妹を、空港まで送るだけです」とクールに言おうと思ったが、お釣りを貰ったときに触れたお姉さんの手が予想以上に温かくて、声が出なかった。

妹からも、「声、上ずってたよ」と指摘を受けた。送ってもらう身で何言うとるんじゃ。更に「まあ、はなから付き合えんだろうし気にするなよ」的なことを言われた。おめえも彼氏いねえだろ…

送り届けたあとは、トイレに行きたくなり、近くのパーキングに。停めたついでに、リュックに入れていた本を少し読んだ。デールカーネギーの「人を動かす」。たまたま中田敦彦YouTubeでも解説されていた。決して、あれに影響されて読んだわけではない(笑)

少し読んで、突然、無印のグリーンカレーが食べたくなった。無印のグリーンカレーは、辛いけど美味い。ココナッツのミルキー感がしっかりあっていい。自分で作ると、ただ辛くなってしまう。そして腹を壊す。ということで、無印へ直行。

家に帰って、小テストを作成。今日は、英語の暗唱例文と、現代文と、数Aのテスト作成をした。今日は少なめだったから、13時頃には終わった。

その後は、ジョンウィックChapter2を鑑賞。キアヌ・リーヴスの表情を見ながら、今どんな表情なのか、どんなことを考えているのかを予想しながら鑑賞。でも、キアヌさんは比較的無表情で、ほぼ何も読み取れなかった(笑)

映画を40分ほど観たあとは、友達から電話。起業したいが、初期投資はどれくらいかかるかという話。最近、こういった起業したいという相談を受ける。頼りにされるのは嬉しいし、役に立ちたいと強く思う。それだけでなく、起業する人が周りに増えた状況を思い浮かべると、とてもワクワクする。

電話が終わったら、パーソナルブランディングについて考えた。ブランディングで大切なのは、

・強い思い、伝えたい思いがあること
・伝えたい相手がいること
・伝える内容があること
・効果的な伝え方を考えること
・独自の世界観があること

が重要だと思う。それ以外は、やりながら考えたらいいと思う。パーソナルブランディングで伝えたい思いは、

『「やりたいことを、やらないままにせず、実行に移したい」と思っている人のサポートをしたい』ということ。

やりたいことを実現する手段の1つが起業だと思うし、他にも方法はたくさんあると思う。しかし、やりたいことをやるには、思考力と行動力と精神力(あと体力)が必要だと思う。

そのために、自分の経験や、身につけたスキル、思考法などを、このnoteで共有していくと決めた。おそらく、自分一人でやりたいことをやると決断するのは、かなり勇気がいると思う。そんなときに、全力で応援してくれる人が一人いれば、かなり心強いと思う。そんな存在になれたら、と思う。

そのためには、まずは自分の体を張って、読んだ人に疑似体験をしてもらうのがいいと言う結論に至った。ということで、そういう記事はどんどん連発していく予定。

4時前になって、メシ。お待ちかね無印のグリーンカレー。辛い、美味い、ご飯がすすむ。美味すぎて早食いしてしまった。

食べ終わったら、5分だけ仮眠。5分でも寝ておかないと、塾中に眠くなる。そう、ここまで色々書いたけど、こっから今日の仕事開始。6時頃まで読書して、6時過ぎから塾スタート。

今週の自分の目標は、生徒と同じ感情を共有すること、1回以上笑わせること。同じ感情を共有すれば、そこに一体感が生まれるし、相手がどんなことを感じているのかが分かる。分かれば、相手の身になって物事を考えられるようになる。その練習をした。

笑わせるのは、気持ちをリラックスさせるため。勉強をゴリゴリ真面目にやるのではなく、リラックスしながら、集中して取り組んでほしいと思っている。そのためには、まず笑わせる必要があると感じる。

笑わせ方は、笑顔で話すだけ。そしたら、別に面白いこと言ってないけど、生徒は笑顔になった。もしかしたら、俺の顔が面白かったのかもしれない。

今日の生徒は、とても真面目で優秀なため、ほぼ自学自習となった。たまに質問されるくらい。独学力を身につけることを塾の目標の1つとしているから、俺の教えることがほとんどない状態が理想ではある。この状態になれば、あとは勉強の方向性が合っているかを確認するだけでいい。

優秀な生徒には、より大きな目標を考えるキッカケづくりもしている。例えば今日の子であれば、高1で数学がよくできるから、次回は島根大学の過去問を解いてみることにした。こうすることで、何のための勉強かも、意識づけできると思う。

そんな感じで塾は終わった。今日は、各生徒が何を感じ何を思っているのかをなんとなく掴むことができた。しかし、各々がどんな自分になりたいと思っているのか、どんな価値観を持っているのかは、つかめていない。が、人間関係に焦りは禁物だと思う。だから、毎回丁寧に、ヒアリングをしていく。そしたらいつか心を開いてくれると思う。

起業して思うこと。毎日が戦い。誰との戦いかはよく分からないが、その日その日で違う出来事が起こるし、予定通りに行かないことはたくさんある。それらにどう対応し、次に生かすか。その連続だなぁと感じる。

特に、人が絡むと予定通りにはいかない。自分のことであれば、かなりコントロールが効くが、例えば生徒の成績などは、直接コントロールできない。だから、予定通りにはいかないことが多くなる。そんなとき、イライラするのではなく、その状況を受け入れる余裕を持ち臨機応変に対応することはとても大切だと感じる。

そのスキルは、起業する人にとって、絶対に必要だと思った。

風呂に入って寝て、明日も頑張ろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?