唐揚げのせいで推しが増えた話(2023/5/6 日記)

きっかけ(5月5日)


えっ?接近イベントかこれ?
大森?ほぼ自宅やんけ!(もちろん大森に自宅はないが)

というわけで、大森の吉吾さんだけ行って南早紀さんの初の接近イベントに行くことに決めたのが前日の夜でした。

当日(というか前日の深夜)


Round 1 大森整理券確保

Discordで4時まで起きてた
→ゴミ出しで8時に起きる
→そのまま傭兵先の通話に顔出して9時

眠い!

久々に4時間睡眠で活動をすることになったので、ちょっと不安もあった。

んで、当初は9時に大森に行って整理券待ちしようかと思ったのですが、(整理券配布は11時)
普通に9時には行けそうになく、ちょっと休憩をして行くことにしました。

で、10時着で見てみると

二人しかいねぇじゃねぇか!

というわけで、二人しかいなくてびっくりしました。
それなら正直もっとギリギリでも良かった気がしたけど・・・。

まぁそれで整理券を逃しては意味がないので、確保できることを喜ぶべきでしょう。

ただ、ここで正直くっそ眠い感じからくる体調不良が来てしまって並んでる間、周りに知っている人もいなかったので普通に吐き気がありました(軽度なので、耐えられましたが)

で、整理券を確保したので、離脱。

一回自宅に帰って時間まで寝ようかなと思ったのですが、

馬鹿かこいつは?

(なお、安定の単発テトリスセグでした)

すっげぇ回転もしなかったけど、どうせ1パチなのでセーフ
紬はいつでも可愛い。

んで、そんなに長時間打つことはしなかったので自宅に帰ることにしました

Round 2 大森接近イベント

なんかある人から「コレを買ってきてほしい」という依頼があったので、買ってきつつ、大森に着弾しました。

んで、整理券番号は3番だったので一瞬で呼ばれました。

以下、トークの概要です。

・以前さきあげに送ろうとしていた、ミリシタ5周年生配信での感想を伝えた
・来週のイベント(南早紀変態イベ)の参加を伝えた
・「今日のイベントとか、私を南早紀さんの沼に引きずり込むのはぬの執事さんおかげなんです!」って言った(これはほぼそのまんま言ったはず)

・問題の会話

前半3つはサラッと話ができたので、まだ会話時間もありましたね。

そして問題の会話です。ツイートをした通りなのですが、以下の内容でした。


マジでこの通りになって、「は?・・・・は???」で時間になった・・・。というかここは時間でーすって言われた記憶がなかったので多分自分から消えた気がする。怖すぎて・・・。

だって普段南早紀さんのツイートなんてした覚えないし、(Discord通話とかでは結構興味ある~みたいなことを言ってることはあったがツイートはしていない)

正直「???????????」になりすぎてて・・・・。

でも普通におもしろい話なので、ツイートしたって感じですね。

というわけで、まさかのTwitterも顔も認知回収という実績解除です。

いや~絶対ミリオン声優で最初の認知は駒形さんだと思ってたんだけどな~(駒形さんはなんだかんだで色々他の人に浮気しているワイを許さなそう)
(でもめっちゃご満悦の顔しながらこのnote書いてる)
(駒形さんは絶対このnote見ないからいいか)

それはさておき、その後、FFの人とかと話しつつ、某ラウマスさんもいらっしゃったので、お話しましたが、やっぱりDiscord通話ではできないけど、面と面向かってできる話って面白いなぁって改めて感じました。先日もミリオンとはちょっと違う理由でエンカした人とミリシタの話だけど、少し突っ込んだ話ができたりしたのでね。

まぁ、そんなことがありましたよ~という話でした。
(あと、さきあげツイートしたら秒でいいね降ってきたので、南早紀さんのエゴサ、駒形さんの比じゃないなこれ・・・。って思った)

(そういえば日記だから全然今思ったこと書くけど、駒形さん、フォロワー2万人のリプ返いつやるんだろ)

というわけで大森での案件を終わったので、寄り道せずにさっさと自宅で寝ようと思いましてね。

Interval 自宅

ん?インターバル?

(誰か気がつくかなと思ったけど、これはミリシタやるときに使うiPadの冷却の上においてます。まぁ早朝にミリシタをしていて、そのままだったので載せた。誰か気がついてほしかったけど、いなかった)


自宅でまったりこのツイート

南早紀さんの一日店長は大森のあとは鷺ノ宮だったので、まぁそこにハシゴしたら、もっかいエンカ案件ができますよねという話です。

そしたら、

鷺ノ宮、まだ整理券余ってるよ!

とかそそのかしてくるFF

そのツイートを見た2分後にはわかりませんが、もう電車に乗っていました。

(ちなみに脳内で何故かエスケープが流れてた。逃げてるわけじゃないけど)

ただ、現地着の頃には整理券が尽きてる可能性も十分考慮して行きましたが、整理券確保!

というわけで、次のステージ、鷺ノ宮接近イベントが始まります。

Round 3 鷺ノ宮接近イベント

整理券番号が今度はかなり後ろだったので、強風の中待っていたのですが、そこで南早紀さんのファンの方たちと交流ができました。やっぱり同じ方向を向いている人と会話できるって幸せですよね。めっちゃ楽しかったです。

んで、なんやかんや時間待っていると、自分の時間になりました。

今回要約して話したのは、

・たまらず鷺ノ宮まで来たこと
・もう話すことなかったので、普通に顔見ていいですか?って聞いた(ツイート)
・カラアゲニストの話(これもツイート)

話すことは本当に大森ターンで使い果たしてしまったので、どうしようかな~とおもったらFFさんが

「あっ、そういうときは『顔見ていいですか』って言えばいいんだよ」とか言うので、それに従いました。

で、こうなった。

あれ?予定と違ったけど、めっちゃ見れたからいいや!
(眼力が強いんだなぁと感じました。やっぱりいい顔だなぁ・・・。)

んで、カラアゲニストの話は顔凝視しながら思い出したのでしてみると、こんな結果に

というわけで、しばらくは「先輩」付けて呼んでください。(嘘です、自由にどうぞ)

そんなこんなで、鷺ノ宮の方も終了~となり、自宅に帰り、今これを書いたというわけです。

今回のイベの総括

・唐揚げが普通に美味しい

いや、美味しいです。なんていうんだろう、こういう店舗で売ってるやつってギトギトしてる感じがあって、量はあんまり行けないみたいなことが多いのですが、吉吾さんのからあげはそういうのがなくてスッと食べていけます

昼の時、あんまり空腹じゃない状態から食べて「半分位だけ食べようかな」と思ったのですが、気がついたら全部消えていましたね。

ぜひ、東京に来られる方はぜひ!うまい!

ちなみにちなみに、私は「砂肝」ってやつがこの世の肉で一番大好きなのですが、それの唐揚げ、ヤバい美味かった・・・。

コラボ終わっても普通に大森に定期的にガッと買うと思います。砂肝のサイズとかがデカさ適切でよい!本当に良い!!!!!!

本当によいお店を教えてもらえましたと。

(更に話はそれますが、私は前述の通り、世界で一番好きな肉が砂肝なので、価格が普通からやや高い感じで美味しい砂肝(揚げてなくてOK)が食べられるお店あったら教えてください。)

・やっぱり推しに名前言ってレスポンスを貰えるのが最高に幸せ(ちょっと怖いこともあるけど)

実は2018年くらい?だっけか?前の推しも声優さんで、なかなか接近イベとかはなかったのですが、それまで熱心に手紙とか、リプとかしていたので、「多分認知されているけど、なんせ接近がないから確証が得られない」と思っている頃がありましたと。

その後念願の接近イベがあって、名前出してみると
「ええっ!あのきゃなさんですか!」ってすっごい嬉しそうなリアクションしてくれて・・・。その時の嬉しさは本当に1年に1度レベルの嬉しさだったなぁ・・・。すごい幸福感を覚えます。

それを過去に体験していたから、今回は正直名前なんて覚えられてるわけないでしょって思っていながら「知ってますよ」とか言われたからあんなツイートして、面白い感じにしましたけど、正直めっっっっちゃ嬉しかったです

まだ南早紀さんにリプとか送ったりとかはあんまりないし、更には手紙書いたことは一度もないですが、やっぱりね、あちらが知ってもらえてると確証があると、そういうことをちゃんとやりたくなるよねって感じになります。なんだろちゃんと推したいなぁ・・・。って
だから、南早紀さんはうまいと思いますよ。

推しが増えた

さーて、ちょっと南早紀さんを推しに追加で!

(また推し増えちゃった!ごめんね駒形さん!)

という話でした、GWで一番いい一日だった気がします。
(昨日のWe are backも良かったよ!ゆんちゃんちくわPスカイツリー先輩最高!Foo!!!)

余談

最近、片道1時間くらいの列車旅で3桁円で行けるところなら普通にためらいなく行くようになりました。なので、今回の鷺ノ宮もためらいなく突発的に行けました!
お外もっと出よう!

あなたは一体いつになったら、ミリオン10thの感想記事を書くのだい?

現在、私に白石紬のダイマは禁止です。担当が増えるので

コレは勝手な都合ですが、多分南早紀さんは「からあげさん」って呼ぶと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?