見出し画像

なんだかんだでそばにいられて良かった。

ただの日記。

子供も赤ちゃん気抜けて来たし音楽活動復帰するぞ〜と意気込んでいたものの、早くも1年が経過。ずっと、音楽書きたいって気持ちと、社会的有用感欲しさと…でも我が子は自分で育てたい…という気持ちのせめぎ合いでした。

そして日々、音楽作りたい…と思っても、体力の無い私は寝かしつけが終わったら、散らかった部屋と台所とTwitterを眺めつつ放心状態になるのでした。寝落ちする事も多々。(当初は2歳児の自我の目覚めと体力を甘く見すぎていた。)
子供いらして沢山音楽書いてるお母さん方、どないしてはるんや…!

振り返ると、お仕事としては…
10曲程納品。
週3リトミック講師。
月2回程専門学校で体験授業。

純粋な音楽活動としては…
演奏活動のみ。
トランペット吹きにとっては嬉しいチャイコフスキー♪エフゲニーオネーギンのポロネーズも1812年大序曲も楽しかった☻

あと他にやってた事と言えば…資格取得。
子育てしてると発達心理学を勉強したくなってしまい…心理検査士という資格の試験を受けたりしていました。「○歳で○○が出来る」というものさしで、子供の成長度合い(知能面)を測って、どんな処方箋を出せばその子供がより成長するかを判断する専門家です。一項目ミスで落としてしまったのですが今年度で資格取れます。

大体好きな事、楽しいと思う事、興味深い…と思った事にはのめりこんでしまうので、もし料理が好きな専業主婦になってたら料理レシピとかが書籍化されるレベルまで研究したり、仕事にしてたり…もあったかもしれないなぁと思う。音楽の方が好きだけど。

話が逸れましたが、子供と充実した日々を送り、家事は放棄しながら、世界の片隅でコツコツと曲を書いておりました。久々にスコアやパート譜も書いてレコーディングもしたよ。演奏活動ではスコアとも睨めっこして練習では曲の分解清掃みたいなのもずっと聞いてきたので色々と編曲ネタ吸収出来たし、本物の楽器の音を再確認。あと子供の笑顔や、色んな初めてに立ち会えて、成長も感じられました。

9月から子供が幼稚園(3歳児即時入園ってやつ)なので、朝9時に園バスが来たら夕方15時まで帰って来なくなります。預かり保育も18時迄。めっちゃ時間ある!きっと早く寝るだろうし夜間作業も出来るに違いない。
逆に今みたいに、毎日我が子と濃密に関わる事の出来る日々って、あと1ヶ月ちょいでもう終わるんだな…。あっという間だったなぁ〜って思うと自分で育てて沢山関わっておいて本当に良かったなって思う。一生に一度だし、こんなにかわいい時期はもう戻って来ないもんね…。

そんな娘はピアノで遊ぶ時は「僕のパショコン!」とポムポムプリンの小さなノートPC(本当はスタンドミラー)を鍵盤の前に置いてから弾きます。
DTMerの母を持ったせいで、鍵盤はパソコンに向かって弾くもの…という概念が出来上がったらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?