見出し画像

3歳の娘のこと

こんにちは。初めてnoteを書きます。ドキドキしています。このnoteを見てくださる方が居るのかどうか不安ですが、書いてみよう!やってみよう!と思い、始めます☺️

●3歳4ヶ月の娘っ子

今現在、発語はありません。指差しやジェスチャー、絵カードでコミュニケーションをとっています。
非言語部分のコミュニケーションを駆使し、毎日娘とコミュニケーションを取っています。同年代の子たちみたいに「これ、ママにもあげる〜」とか言いながらお菓子をもらう日を夢見ています。。

お菓子が欲しい時なんかは、

①娘っ子が、キッチンへ行きお菓子がある場所を指差しし、両手の平を上に重ね「ちょうだい」のジェスチャーをする

②ママが「どれにする〜?」と何個か提案し、娘っ子に指差ししてもらい、渡す

③「開けて?だね?」と繰り返し、ハサミチョキチョキ✂️のジェスチャーを行い、娘っ子もそのチョキチョキのジェスチャーを繰り返す。

④お菓子を開け「どうぞ」

⑤娘っ子、お菓子をママにくれる。ママは「ありがとう」。「美味しいね〜」と2人で人差し指をほっぺに当てて、食べる。

と言うのが、一連の流れです。きっとお喋りができたらもっと簡単なやりとりになると思いますが、、精一杯お喋りのできない娘とコミュニケーションを取っています。(娘っ子は、自分のお菓子をその場にいる人みんなに配るので、自分の分が少なくなっちゃいます(笑)優しい。。😢♡)

そんな娘も2歳9ヶ月頃までは、発達はゆっくりではありましたが、単語や二語文をお話していました。こちらの言っている事も大体理解していました。しかし、3歳になる前くらいから、発語が減り、全然喋らなくなり、こちらの言っている事にも反応しなくなりました。。はっきりとした原因は不明です。

先月、総合病院の小児精神の先生に診てもらいましたが、自閉症の症状に似た所は多くあるが(視覚優位な所等)自閉症とは違うと思う。なぜかと言うと、親との関わりを見て「気持ちの共有」が出来ていると感じるからと仰っていました。医師は、「親が先回り先回りして関わっているから、娘の要求がどんどん細かくなっているのでは?」「自分でできる事とやりたい事のギャップが大きすぎる」と仰っていました。

私自身は、折れ線型自閉症の診断が付くと覚悟して受診したので、 拍子抜けしたと同時に、

「・・・じゃあ、なんで娘っ子は、お喋りできなくなったのかな・・・」とぐるぐると、色んな想いが溢れました。(現在は、何らかの診断がついたわけではありませんが、つけるとしたら言語発達遅滞みたいです。

そんな娘っ子の成長をnoteに綴っていけたら‥と思っています。まだまだ試行錯誤やっている所なので、娘の成長はどうなっていくか分かりませんが、ゆっくりゆっくり向き合い関わっていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?