マガジンのカバー画像

米経済

26
運営しているクリエイター

記事一覧

トランプ氏「円安は大惨事」(サクッと解説)

トランプ氏「円安は大惨事」(サクッと解説)

「ドルが円に対して34年ぶりの高値をつけた。アメリカにとって大惨事だ」

トランプ前大統領が23日にSNSに投稿したコメントです。

幅広い通貨に対しての「ドル高」でなく、あえて「円安」にも触れており、東京市場で話題となりました。

11月の大統領選では、バイデン大統領とトランプ氏の一騎打ちの公算で、トランプ氏が勝利した場合に日米の通貨交渉に影響を及ぼす可能性があります。

きょうはトランプ氏が大

もっとみる
【そもそも解説】円安「実質実効レート」

【そもそも解説】円安「実質実効レート」

日曜夜ですが、ちょっとお勉強っぽいタイトルです。

でも、いまの為替や日本経済をとらえるうえで、結構おもしろい話だと思います。

為替に「実質実効レート」という言葉があります。

小難しそうな言葉ですよね。「いちおう理解したつもり」という人も、他の人に「それが何で、なんで重要なのか」説明するのは難しいと思います。

👇が過去50年のチャート。安いですね…。

きょうはその「実質実効レート」を、肌

もっとみる
【円安加速153円台】米CPIポイント整理

【円安加速153円台】米CPIポイント整理

昨晩の米CPI(消費者物価指数)は市場予想を上回りました。

「米利下げ開始が遅れる」との見方から、ドル円は34年ぶりに152円台をつけ、さらに153円台に跳ね上がりました。

きょうの東京時間では円買い介入への警戒も強まりそうです。

今朝は取り急ぎ、CPIや為替などいろんなグラフを使いながら、ポイントを簡潔に整理します。日中に動きがあれば、また追加で記事を流す予定です。

◆ まずCPI

【金利と株価入門#1】

【金利と株価入門#1】

米国株も日本株も為替も、「金利」って、よくネックになりますよね

ただ、いろいろ話を聞いても「金利はやっぱり難しい」という方は多いと思います

私自身も20年ほど金利マーケットを取材してきましたが、何年たっても奥深いものだと思います。「金利って、こういうことだよ」と伝えるのが難しいんですよね

そしてなにより、時とともに「金利」の意味合いや「金利と株価の関係」は移りかわります

このnoteでもな

もっとみる
米CPIサプライズ 株安&円安

米CPIサプライズ 株安&円安

昨晩の米CPIは大きめのサプライズとなりました

きょうは「深掘り解説」というより、この半日であった動きをコンパクトにレポートしますね。

大きく動きがあった日は「サクッとデータをチェックできる」という記事もニーズがあるかなと思い、X(Twitter)への投稿を束ねたりして、やってみます

訪日消費 月5000億円 為替にも影響

訪日消費 月5000億円 為替にも影響

きょうは2023年の訪日外国人客数が発表されました。

年間の訪日客数は2506万人でした。コロナの規制が緩和され、2022年比では6.6倍になりました。ピークの2019年比では21%減まで回復してきました。

中国はコロナ前を大きく下回っていますが、アメリカや韓国はすでにコロナ前を上回っています。2024年は全体でも過去最高を更新するとの予想も増えています。

さて、今日は人数ではなく、「観光客

もっとみる
【速報】NVIDIA また好決算

【速報】NVIDIA また好決算

いまや世界の株式市場で最も注目される銘柄となったNVIDIA。

先ほど発表された決算は、前回・前々回に続いて、市場予想を大きく上回りました。

このあとの決算説明会の発言も含め、この記事を上書き更新しながらポイント解説します。

日米 株 大幅高 焦点は「利下げ」に

日米 株 大幅高 焦点は「利下げ」に

まずは日経平均のチャートから。

きょうは半導体株を中心に活況で、823円高と大幅高でした。7月につけたバブル後高値にあと300円ほどとなりました。

次にアメリカ株の今年のチャート。

ナスダックを中心にまた上昇していますね。

きょうの株高のきっかけとなった昨晩の米CPI(消費者物価指数)をみながら、いまとこれからのマーケットのポイントを整理しましょう。

【AM3:00~速報・解説】FOMC

【AM3:00~速報・解説】FOMC

さきほど発表のFOMC。市場の予想通り、2会合連続の金利据え置きとなりました。政策金利は「5.25-5.50%」で、右下チャートのように「利上げは最終盤」という局面になっています。

このあと、いつものようにこの記事を何度も上書きするスタイルで速報・解説します。AM3:30~はパウエル議長会見。AM5:00すぎにはこの記事の編集を一通り終える予定です

◆ 声明は?

債券入門⑥ 米株vs米国債 利回りが接近

債券入門⑥ 米株vs米国債 利回りが接近

まずは米2年物国債の利回りのチャートです

この2年、「0%→5%」と記録的な急上昇です。
金利の絶対値も過去20年でほぼ最高の水準です。

金利と聞いても、「なんだか小難しそう…」と思う人が大半だと思います。
でも最近、投資の初心者の間でも関心が高まっているんですよね。

理由はたぶん2つです

理由① 株や為替への影響が大きいから
理由② 金利が高い…ってことは魅力的な投資先なんじゃない?

もっとみる
債券投資入門③ そもそも長期金利って?

債券投資入門③ そもそも長期金利って?

「債券投資入門」。おかげさまですごく好評です。

そうこうしているうちに、アメリカの長期金利がまた上がりはじめ、ここ数日は株安や円安・ドル高要因になっています。

せっかくなので「債券投資入門」を当初予定より拡大しようと思います。

今回は「米長期金利ってそもそも?」。

このトピックは1年ほど前にもnoteで扱っています。それを読んでもらってもいいのですが、具体例やエピソードが当時のものなので、

もっとみる
債券投資入門④ 株価と金利の関係は?

債券投資入門④ 株価と金利の関係は?

「債券投資入門」、各方面から好評いただいています。③から少し日にちがたってしまいましたが、今日は「株価と金利の関係は?」です。

みなさん、金利が上がると株価はどうなると思いますか?

昨日のNY市場は「金利低下→株高」でした。この1-2年は「金利上昇&株安」「金利低下&株高」の印象が強いかもしれません。

でも、金利も株価も上がることだってあります。

一筋縄ではつかみづらい株価と金利の関係を、

もっとみる
NVIDIA 決算ポイント  株急騰 最高値に

NVIDIA 決算ポイント 株急騰 最高値に

今朝伝わったホットトピックですね。

NVIDIA(エヌビディア)が強い決算を出してきました。5-7月期は市場予想でもかなりの増益が見込まれていたのですが、それを大きく上回る内容。8-10月はさらに収益拡大を見込むというものです。

AI特需で最大の恩恵を受けている企業といえるでしょう。きょうは取り急ぎ、決算のポイントやCEO発言、株価の動きをサクッとまとめます。

【プレビュー】ジャクソンホール会議

【プレビュー】ジャクソンホール会議

ここ数日、マーケットニュースで「ジャクソンホール会議」という言葉があちこちで聞かれます。

毎年8月下旬に開かれる経済シンポジウムです。世界の中央銀行首脳や経済学者が集まります。FRB議長の講演は今後の金融政策運営で重要なメッセージを出すことが多く、FOMCなみに注目されます。

そもそも、8月は夏休みシーズンで、7月FOMCと9月FOMCの間は8週間もあります。雇用統計やCPIもでていますし、F

もっとみる