見出し画像

[プリグラ]成金無敵チャージの紹介

みなさん、今日もプリグラ楽しんでいますでしょうか

プリグラの亡霊となった私は、諦めきれず記事を書いてる次第です

画像2

検証できず個人の感覚によるものですが、結構いい構成ができたのでシェアします

今回はタイトルの通り、最終構成の紹介です

画像3

盤面のスクショは忘れてました

基本戦術は、一時無敵3で耐えてる間にチャージ3でバカ火力になったムイミが殴るだけ

この構成は★5駒を多く採用する、オートチェスでいうところの成金構成となっています。

作るハードルは高いですが、完成したタンク7おも凌駕するパワーで他の構成を滅ぼします

では、構成の前に少し事前知識です

日が進むにつれてタンク7作る人が居なくなったのが、メタなのか飽きたからなのか分からなかった
最後の方に流行ってたヒールとかは知りません

サービス2日目には周知の事実だった通り、タンク7は非常に強力な最終構成です

しかしそのパワーを引き上げるためには、主にマコト2凸が必須となっています

ハンター6や固定ダメ6、キョウカ、ヨリ、その他強い構成などは、マコトが揃う前のタンクに安定して勝つことができます

しかし揃ってしまったり、キョウカにはタンクを切ってスキルガードを付けたりされてしまうと、基本的に終わりです

画像4

最終構成の強さ
タンク7(マコト等なし)<適当な完成形<タンク7(マコト等あり)<成金

そのため構成を使う際には、周りの人がレベル9で回せそうな資金力があるか(つまりマコト引けるか)が非常に重要になってきます

周りがつぶし合っていてガチャ回す時間がなさそうなのであれば、利子を捨てながら適当な完成形を13ターンで作り上げてしまう方が確実です

画像5

周りが弱そうだったので追加ダメージ6で決行(相手マコト引けちゃってるが、時間がなくて完成はしていない)

逆に、連勝している一位がタンクを組んでいたり、体力が多いプレイヤーが残っている場合などは、14~16ターンでも体力を犠牲に利子を多く確保し、レベル9で回して続けて成金を完成させましょう

画像6

(完成タンクに勝ってるスクショがありませんでした)

また、この構成のいいところは、ネネカを最大限利用できる点です

チャージ3や回避2という、出せたら強い奴らと相性がいいです

画像7

(二位のソーサラーに勝つために、ネネカを組み替えてスキルガード4を出せた)(成金に移行しなかった試合)

ハンターや追加ダメなど、中盤強い構成から移行しやすいのもいいですね

ぶっちゃけ気づいたのがサ終2日前だったので本当に強いのかは知りません

正式版でお会いしましょう


おまけの駒紹介

画像8

プリコネ無知なので間違ってたらすいません

上の7体が基本構成

ネネカキョウカも来たらほぼ取る

マコトは盾兼相手の妨害

他はまあ、足りなかったら入れましょう

左上から

画像9

盾 スキルガードが偉い

よく考えたらそれ以外は普通なので、必須枠ではないのかもしれない

画像10

盾2 もしかしたらすごい強い枠 チャージ枠

チャージで開幕スキルを打てるので、他の盾が長持ちする 

画像12

盾3 チャージ枠

中盤重なったらキャリーしてくれるが、最終的には開幕スキル打って退場となる

ネネカでコピー+キョウカでソーサラー3を出したりもした

強いのかは不明

画像16

盾4 無敵枠

シナジ―、耐久、スキル、全部マジで強い

ムイミより早く重なれば普通にキャリーする

画像17

盾5 無敵枠 スキルガード枠 海賊王

無敵で硬いうえスキルで相手全体を止めれる、しかも普通にいいダメージを出す

画像18

無敵枠

相手の後衛をなんか倒したり、キョウカのスキルを無駄打ちさせたりできる

それだけ

画像14

チャージ枠 殴ります

後ろの方で剣を振り下ろし続ける

画像19

強い

マナ系アイテムは全部コイツで

1人でタンクを滅ぼすパワーがある

画像15

先述のとおり便利枠でありほとんど盾6

構成が完成してつけたいシナジー無いときはソーサラー3か4人目の無敵にするといいかも

画像13

もういいだろ

画像11

やってることやばい

キョウカ1凸<リノ2凸<キョウカ2凸

スキルは攻撃力依存なので火力アイテムを持たせよう(サ後知った)


飽きたのであとのやつは飛ばします









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?