見出し画像

2023年、どうする?

1月の3連休も終わり、ついに2023年始まったなという気持ちです。
(1月に入って1週間も経っているんですけども…毎年3連休が終わるまでは身体も心もお休みです。ということにしていますがきっと皆もそうですよね…)

2023年、どうしましょうみなさん!!

私はこの年末年始、6日間お休みだったんですけども。「ガラスの仮面」と「チェンソーマン」を一気読みしていました。昭和と令和の傑作。最高ですね…しばらく浸っていました。別途語りたいのですがどちらも現在進行形で連載中というね。ネタバレしにくいいい~~


ちょっと前にも書いたのですが、2022年はその日その日に必死すぎて「あれ?こんなこともやれなかったのか?」と思う停滞の1年でした。でもこれまでになく楽しくて充実した1年でもありました。

今年は実りある、芽吹くような1年としたい…

ということで今年の目標は以下としたいと思います!!!!

  • kindleで本を読みまくろう

  • 絵を1週間に1回は描こう

  • 絵やデザインを活かせるサービスを始めよう

  • ↑を続けることでネタがたくさんできるはずなので…note、インスタ、Twitterのどれかは毎日更新しよう

やるぞやるぞやるぞ…🔥

あまりにも趣味すぎるので目標からは外すけど、テクスチャーアート・ポリマークレイを習得する1年にもしたい。アクリル絵の具、水彩…アートを見に行くこと、アートに触れることを大事にしたい。


新年一発目のテクスチャーアート

上の絵をフォトショでなんとか綺麗にして、ヘッダー画像にしてみました。1年後「私上手くなったかも」と思えるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?