Kuzz

GBLS社のDASについて自分の為に情報集してます。

Kuzz

GBLS社のDASについて自分の為に情報集してます。

マガジン

  • MPC2の使い方

    AKAIのMPC STUDIO Mark2を購入しマニュアルをDLしたのですが、内容がほぼMPC STUDO LIVE2の説明で「MPC2だとどこで設定するの?」など、とても不親切なので、分かったところから記事にしてまとめたいと思います。 ちなみに初心者なので間違ってたり詳しいことは全然理解してません(^ ^;

最近の記事

Q-LINKでマスターの音量をコントロールする

AKAI MPC STUDIO MK2のQ-LINKでマスターの音量を変える設定です。 画像の赤枠部分のプルダウンをProjectに変更。 左下のVOLUMEを選んで、MK2のTOUCH STRIPを「Q-LINK」にすればTOUCH STRIPでマスターのボリュームを変えられます。 ただし、この動きを録音する術が分からなくて詰んでる…

    • MACのみでMPC2の音を録音する

      動画の撮影時に、iPhoneでフィンガードラムを録画したり、MPC2の画面をQuicTimeで動画を撮りながら音も録画できます。 まずは前の記事の「MacのみでYouTubeやNetflixからサンプリング」から SoundflowerとLadioCastの設定を行って下さい。 この設定が終わればMacにインストールされている「QuicTime」でMacから流れている音を直接録音できるようになるので、フィンガードラムの動画を撮りたいときなどに便利かと思います。 「Mac

      • MacのみでYouTubeやNetflixからサンプリング

        ※必ずAirPodsではなくMacのイヤフォンジャックにヘッドフォンなどを接続してモニターして下さい。 AirPodsでは音が聞こえません。 まずは、「Soundflower」と「LadioCast」をダウンロードしてインストールします。 ※Apple Silicon MacはSoundflowerが対応していないらしいので「BlackHole」をダウンロードして下さい。ただ、ボクは使かったことないのでSoundflowerのみで説明を続けます。 インストールしたらまずは

        • MPC2のメトロノームの音の変え方

          MPC2の上部メニュー「Tools」から「Metronome」→「Sound」を選択すると変更できます。 <余談> スペカンさんとKO-neyさんのコラボ動画で「クリック音は変えたほうが良い」と言っていたので変更しようとマニュアルを見たのですが、LIVE2での変更方法しか無く、「MPC2はどこから変えるねん!」と一生懸命メトロノームのアイコンを右クリックや⌥(オプション)を押しながらクリックなどしても設定が出てこず途方に暮れてましたw まさかToolsの中に入っているとは…

        Q-LINKでマスターの音量をコントロールする

        マガジン

        • MPC2の使い方
          4本

        記事

          タイラーレイク装備【プレートキャリア周りについて】

          タイラーレイクで使用しているプレートキャリは「LBTの6094A」になります。 楽天でEMERSON製のレプリカが購入できます。 ボクもこのレプリカを使用していますが出来は非常に良いと思います。 マガジンポーチは「CONDOR ピストル&M4 M16マグポーチ MA51 ダブルカンガルー」を2つ装着しています。 実物でも3800円程度で購入できます。 次にフラッシュバンポーチですが、マガジンポーチと同じCONDORかと思っていたのですが、画像を拡大表示して細かいディテール

          タイラーレイク装備【プレートキャリア周りについて】

          カスタム関連動画

          カスタム関連動画

          DASのメンテ&保管&分解マニュアル動画 まとめ

          DASのメンテ&保管&分解マニュアル動画 まとめ

          バッテリー

          11.1VのLiPoバッテリーを使用。 正規取扱店のBulletさんで販売されているLiPoバッテリーを購入するのが一番間違いないですが、11.1vで20C以上のものなら大丈夫そうです。 調べた所によると、なるべく出力パワーのあるバッテリーを使用した方が故障の原因にならなさそうです。 ※ネットを漁っているとBulletさんで販売されているもの以外のLiPoを使っている方が居ますがボクが直接試したわけではないので自己責任でおねがい致します。

          バッテリー

          チャージングハンドル

          GBB用や実物のチャーチングハンドルが使用できます。 電動ガン用は使用不可です。 正規取扱店のBulletさんのブログでチャージングハンドルについて語っている記事があります。

          チャージングハンドル

          グリップ

          グリップにモーターが入っているため、電動ガン用のグリップが使用できます。 GBB用やトレポンのグリップはモーターの入るスペースが無いため使用不可です。

          グリップ

          アウターバレル

          GDR15に付属のアウターバレルは14.5inch GDR15 CQBに付属のアウターバレルは10.3inch 情報収集中です。

          アウターバレル

          ストック

          一般の電動ガンと違い、バッファチューブにリコイルバッファが入っているためストックにバッテリースペースの無いストックは取り付け出来ません。※取り付け出来ますが、ガーミンポーチなどを用いてバッテリーを外付けにするなどの工夫が必要になります。 DCI Gunsさんから販売されているBIBチューブというバッファチューブに変更するとストックを選ばず装着可能になりますが、標準のリコイルバッファ、今後発売予定のスチールリコイルバッファなどが使用できなくなります。 もしくは、容量の少ない小型

          ストック

          ハンドガード

          GDR15に付属のハンドガードは13.5inch GDR15 CQBに付属のハンドガードは9.5inch ミリピッチ(トイピッチ)の電動ガン用のハンドガードが付きます。 実物やインチピッチのハンドガードは付きません。 実物やトレポンのハンドガードを付けるにはアッパーをインチピッチにリタップして付けれるようになるそうです。 下記の動画を観ればハンドガード交換の手順が分かると思います。 バレルナットを外すときは特に、どちらに回すと緩むのか分からなくなる時があるので参考になると思

          ハンドガード

          ホップパッキン

          マルイの電動ガン規格。電動ガン用のホップパッキンが使用できます。 GBB用のホップパッキンは使用不可。

          ホップパッキン

          インナーバレル関連

          GDR15のインナーバレル長 363mm 6.04mm ※UKサイトより引用 365mmの情報も目にしたのでJP Verはちょっと違うのかもしれません。 GDR15 CQBのインナーバレル長 275mm 電動ガン用のインナーバレルが使用できます。 GBB用のインナーバレルは使用不可。 ノズルのパッキンは外形6mm、厚み0.8mm

          インナーバレル関連