見出し画像

時間よ止まれ

昨日は父の日。60歳の還暦を迎えた初めての父の日だった。
普段は、別々に暮らしている3人の子供たちが集まった。
本当は、義理の父のお見舞いのつもりだったが、先週の金曜日に夜中に救急車で病院に運ばれた。
義理の父はいなかったがみんな集まった。
父の日にもらったタンブラー。予期せぬ出来事にうれしかった。最近は、ハイボールにはまっているから。
久しぶりに賑やかなうち。長女は嫁いでおり2人の孫もいる。その孫も来てくれた。孫二人に囲まれてうれしい。子供たち3人が揃ったのも何か月ぶりだろう。ずいぶん久しぶりな気がする。

26歳になったら、結婚していようがいまいが家を出で一人暮らしをするという掟を決めたのは俺だ。それぞれが、自分で生活をしている。今となっては、とても寂しいけれど。子供達には財産はないけれど、25歳までは体を張って面倒見るぞ。そこからは、自分で自分の人生を切り開け。親をあてにはせずに、自分にとってのいい人生を歩めばよい。かわいい子には旅をさせろというやつだ。人生は山あり谷あり、子供たちそれぞれに特徴があり山あり谷ありいろんなことがあった。親だからこその葛藤もあったな。

とにかく、昨日は楽しかった。みんなの笑顔、おいしいお酒、孫たちのオンステージにみんなが拍手。会社を早期退職したのは孫との時間を大切にしたいからだとはいえない。孫がいきがいなんていえない。でも、目の中に入れても痛くない。いずれ、成長して目もくれなくなるのはわかってる。
とても賑やかで楽しい時間。ずっとこのままだったらな。

 時間よ止まれ。

自分のやりたいこと、ワクワクすること、楽しくて幸せなことを探す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?