見出し画像

「eversion」フリー版には「ココロン」の曲がそのまま使われていた:見た動画を紹介する日記(2024年1月18日)第213回

ファンシーな世界観のアクションゲーム……と見せかけて、ステージを進めば進むほどダークな世界観が姿を現すゲーム「eversion」の初期フリー版BGM集。
話題になったあと、Steam版も公開されていて、そこではBGMはアレンジされているのだけど、初期フリー版では、タイトル画面および最初のステージで、先日紹介したファミコンの名作アクションゲーム「ココロン」のBGMが、なんとそのまま使われている。
「ココロン」の制作会社(タケル)は既にこの世になく、ココロン含めてタケルの作品がその後に現代ハードに移植されたという話もないのでおそらく元々の権利関係は空中分解してしまったんだろうとはいえ、まあ、本来は完全にアウトな話ではあるのだけど(ゆえにSteam版では明らかに原曲がわかるアレンジとはいえ別曲に差し替えられているのだと思う)、きっと「eversion」の作者は、この物語の世界観を考えるにあたって「ファンシーな世界観に見せかけてその裏には怖い話が……」という部分で「ココロン」にインスパイアされたのだろうなあ……と思うと、権利云々の話は別にして「プレイヤー」としてはエモい話にも思える。

感想、お待ちしています。 もっと私のコンテンツを見たいと思った方、 何らかの形で支援していただけると嬉しいです。 ■久住みずくがほしいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RRVHQQBDLB41?ref_=wl_share