kenta

はじめまして! 都内でストラテジックプランナー兼プロモーションプランナーとして働いてい…

kenta

はじめまして! 都内でストラテジックプランナー兼プロモーションプランナーとして働いています。 プロモーション領域のマーケター、ゼロベースから企画書作成を仕事にしている方、または興味のある方へ向けて 情報共有と自信のアウトプットの場として作成しました!

マガジン

  • 企画

    企画関連本の紹介

  • マーケターにおすすめ本

  • 学習の為になる本

    学習していく上で参考になる本の紹介

最近の記事

アイディアの作り方

本日ご紹介するのは"ジェームズ・W・ヤング”の「アイディアの作り方」という書籍です。アイディアの話は前回もしましたがプランナーとしては企画力というものが必要不可欠であり現在、自分自身も苦戦しているのでもう一冊勉強しました。 まずこの本と出合った経緯としてコミュニケーションプランの宣伝会議セミナーや戦略インサイトの書籍での紹介があったことから出合いました。3者に共通していることは本書も含めて全員、J. Walter Thompson Japanの外資大手広告代理店の出身者であ

    • 企画「いい企画」なんて存在しない

      お勧め本のご紹介です! そもそも企画とはという概念から、企画を生み出すヒント、企画力の正体などを分かりやすく説明しています。 既に知ってるよ!実施してるよ!という方も多いかとは思いますが改めての整理として良い1冊でしたので心に残った部分と自信の解釈も踏まえご紹介します! ①企画とは? 企画というワードが使われるビジネス場面で考えると、販促企画、コンテンツ企画、商品企画、経営企画など、業界や会社によってさまざまで抽象度が高い便利な言葉というイメージ。また企画はアイディアであ

      • 戦略インサイト

        ここ近年、マーケティングやコミュニケーション戦略でよく耳にするインサイトについて改めて勉強しました。 そんな中、出会った本が「戦略インサイト」という書籍です。 こちらを読んでみて心に残った部分と自身の解釈も併せて記載していきます。 ①インサイトとは?インサイト=”生活者の潜在的なニーズ” 生活者の中でまだ顕在化されていない潜在的なニーズのことを指す。 曖昧な言葉で人によっては解釈が異なってしまうことが、ありがちな言葉となるので以下に1つの例をあげます。 ここでいう顕在ニ

        • 頭のいい人の読書術

          沢山の本をインプットしたいと思いビジネス書を手に取って読み始めるものの以下の現象に陥っている方へお勧めの本を紹介します! ・記憶に定着していない ・読んだ情報を活かしきれていない ・自分の糧となっていない ・理解できていない 私は、自身のスキルアップ、知識を深める目的のもと読書をしてきましたが、このような体質で過去に沢山の本を読んできましたが糧になっていないと気付き改めて読書術を学ぶに至ったわけです。その際に出会った本が、この「頭のいい人の読書術」という本になります。

        アイディアの作り方

        マガジン

        • 企画
          2本
        • マーケターにおすすめ本
          1本
        • 学習の為になる本
          1本