葛谷慎平|ノーコード勉強中の非エンジニア

アラサーwebマーケター。制作畑で7年(メディア制作・サイト改善)の後、今は事業会社で…

葛谷慎平|ノーコード勉強中の非エンジニア

アラサーwebマーケター。制作畑で7年(メディア制作・サイト改善)の後、今は事業会社でwebマーケ(広告・SEO・サイト改善)を担当。非エンジニアですがnocodeでのweb制作を勉強中。備忘録的にnocodeの情報を記していきたいと思います。

マガジン

  • 文藝作品(STUDIO制作メディアに移行済)

    以前は、文藝作品をアップしていました。現在は、STUDIOで作った別メディアに移行しております。 興味を持っていただいた方は、葛谷文藝堂(https://kuzuya-bungeido.studio.site/)を読んで頂けると嬉しいです。

記事一覧

STUDIOのCMS記事でYouTubeをbodyの外に配置した話

STUDIOのCMS記事で洋楽の解説記事をアップしました。その時、取り上げる曲の動画をYouTubeから…

最近気になるモバイルファーストなレイアウトをSTUDIOで実装してみた話

ここ数年、商品プロモーションのLPなどでよく見る、モバイルファーストのレイアウトをSTUDIOで…

noteからSTUDIOに記事移行した話

この度、2年以上の間、投稿が止まっていた本アカウントの記事をSTUDIOで作った、メディアへ移…

Sting - Fields Of Gold|対訳読解

しっとりとしたメロディにうっとりしてしまう表題作です。 本記事は2023/4/9に、こちらのメデ…

The Velvet Underground-Sunday Morning|対訳読解

幻想的で穏やかなメロディにルー・リードの消えてしまいそうなボーカルが印象的な表題曲。朝と…

The Band – The Night They Drove Old Dixie Down|対訳読解

ザ・バンドは個人的に大好きなバンドです。ボブ・ディランのバックバンドだったことで有名です…

Buffalo Springfield – For What It’s Worth|対訳読解

ウエスタンハットを被ったスティルスが歌うMVが印象的な名曲。Buffalo Springfieldの『For Wha…

The Kinks – Apeman|対訳読解

表題曲は、陽気さと気だるさが入り混じったようなレイ・デイビスのボーカルに反し、詩の内容は…

嘘ついてくれてありがとう

神楽坂を舞台に、兄弟愛にホロっとできる作品を目指して書いてみました。 本記事は2023/4/9に…

リズムに恋をして

奇妙な恋愛モノで世界観を楽しんでもらえるような作品を目指して書きました。 本作品は2023/4…

STUDIOのCMS記事でYouTubeをbodyの外に配置した話

STUDIOのCMS記事で洋楽の解説記事をアップしました。その時、取り上げる曲の動画をYouTubeから…

最近気になるモバイルファーストなレイアウトをSTUDIOで実装してみた話

ここ数年、商品プロモーションのLPなどでよく見る、モバイルファーストのレイアウトをSTUDIOで…

noteからSTUDIOに記事移行した話

この度、2年以上の間、投稿が止まっていた本アカウントの記事をSTUDIOで作った、メディアへ移…

Sting - Fields Of Gold|対訳読解

しっとりとしたメロディにうっとりしてしまう表題作です。 本記事は2023/4/9に、こちらのメデ…

The Velvet Underground-Sunday Morning|対訳読解

幻想的で穏やかなメロディにルー・リードの消えてしまいそうなボーカルが印象的な表題曲。朝と…

The Band – The Night They Drove Old Dixie Down|対訳読解

ザ・バンドは個人的に大好きなバンドです。ボブ・ディランのバックバンドだったことで有名です…

Buffalo Springfield – For What It’s Worth|対訳読解

ウエスタンハットを被ったスティルスが歌うMVが印象的な名曲。Buffalo Springfieldの『For Wha…

The Kinks – Apeman|対訳読解

表題曲は、陽気さと気だるさが入り混じったようなレイ・デイビスのボーカルに反し、詩の内容は…

嘘ついてくれてありがとう

神楽坂を舞台に、兄弟愛にホロっとできる作品を目指して書いてみました。 本記事は2023/4/9に…

リズムに恋をして

奇妙な恋愛モノで世界観を楽しんでもらえるような作品を目指して書きました。 本作品は2023/4…