見出し画像

初心者のためのAWSの使い方(4.Cloud9導入編)

0. 記事一覧

初心者のためのAWSの使い方(1.初期設定編)
初心者のためのAWSの使い方(2.S3構築編)
初心者のためのAWSの使い方(3.EC2構築編)【前の記事】
初心者のためのAWSの使い方(4.Cloud9導入編)

1. はじめに

無料で始められるAWSですが、いざ始めようとすると、「まず何をすれば良いの?」となったりします。
そこで、初期設定・S3・EC2・Cloud9の設定について、まとめた記事を作りました。
1.初期設定編2.S3構築編3.EC2構築編と長編記事ですが、上から下へと手順通り進めていけば、AWS環境が出来るかと思います。
また、4.Cloud9導入編は、お好みでどうぞ。
なお、本記事は「とりあえず、AWS環境を構築したい!」を目的としているため、各設定項目の説明は割愛させてもらってます。

では、4.Cloud9導入編の開始です!

2. 前提

本記事は、AWS 無料利用枠を利用しています。
本記事の手順を実施するには、以下の記事で設定した環境が必要です。

初心者のためのAWSの使い方(1.初期設定編)
初心者のためのAWSの使い方(2.S3構築編)
初心者のためのAWSの使い方(3.EC2構築編)

本記事の手順を実施にあたり、以下の知識が必要です。

・ターミナル・SSHクライアントの操作
・linuxコマンド(ls,cd,viなど)

この記事では、Java・Pythonといった開発言語やDBMSの構築は行いません。

3. 環境

本記事は、以下の環境でAWSを構築しています。

・PC:macOS Mojave 10.14
・ブラウザ:Google Chrome

4.Cloud9の導入

Cloud9は、アプリケーションの開発などをクラウド環境で利用できるIDE(統合開発環境)サービスです。
これがあると、同一の開発環境が、どのPCでも使えるという便利なものです。
それでは、本記事の手順に従いCloud9の導入を行ってください。

Node.jsのインストール

Node.jsを使うのでインストールする。

・SSHでEC2に接続

$ ssh -i "~/.ssh/{キーペア名}.pem" ec2-user@{パブリックDNS}

・Node.jsのインストール

$ curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_12.x | sudo bash -
$ sudo yum install -y nodejs
$ npm -v
6.10.2

Cloud9のインストール

ログインを行ったら、「サービス」をクリックし、「Cloud9」を選択する。

画像1


・環境作成の開始

「Create environment」をクリックする。

画像3


・Cloud9環境名の入力

「Name」に、Cloud9で使用する環境名の入力を行い、「Next Step」をクリックする。

画像5


・Configure settings

以下の通りに設定する。

画像7

・「Environment type」は、「Connect and run in remote server (SSH)」を選択する。
・「User」に、ログインで使用するユーザ名を入力する。
・「Host」に、3.EC2構築編の「SSH接続」で作成した、パブリックDNSを入力する。
・「Port」に、3.EC2構築編の「セキュリティグループの設定」で作成した、「SSHのルール」の「ポート範囲」を入力する。

画像9

・「View public SSH key」の「Copy key to clipboard」をクリックし、SSH keyをコピーする。
・SSHでEC2に接続する。
$ ssh -i "~/.ssh/{キーペア名}.pem" ec2-user@{パブリックDNS}
・viコマンドを使用し、「authorized_keys」を開く。
$ sudo vi ~/.ssh/authorized_keys
・viコマンドで、コピーした「SSH key」を「authorized_keys」にペーストし、ファイルを保存する。
・SSHサービスを再起動する。
$ sudo systemctl restart sshd.service
・SSHから、ブラウザの「Configure settings」に戻る。
・Cloud9の環境ファイルを保存するフォルダ「Environment path」を入力する。
・Node.jsの実行ファイルがあるパス「Node.js binary path」を入力する。

「Next step」をクリックする。

・確認

内容を確認して「Create environment」をクリックする。

画像11


・インストールの開始

「Next」をクリックする。

画像13


「Next」をクリックする。

画像15


わかりにくいが、何回か「インストールをして良いか」を聞いてくるので、都度「enterキー」を押す。

画像17

画像18

画像19


「Next」をクリックする。

画像21


「Finish」をクリックする。

画像23


5. 終わりに

お疲れさまでした!
4.Cloud9導入編の導入を含め、AWSの構築は以上となります。
この環境を使って、Webサービスをたてるもよし、Java・Pythonを入れて開発環境を作るもよし、どこでも繋げるファイルストレージ環境を作るもよしです。

6. 引用・参考元

https://aws.amazon.com/jp/

...

筆者は、ITフリーランサーとして開発業務をするかたわら、ハラスメント・薄給・長時間労働に悩むエンジニアのために転職支援をしています。
私と同じフリーランサーになって、給与UP・労働条件の改善・スキルアップを目指してみませんか?
高齢である・転職回数が多い・技術力に自信がない方でも、IT業界の経験が1年半以上あれば、フリーランサーになれますので、心配せずにご連絡ください。
まずは、LINEもしくはメールを頂ければ、皆様の気になる月額収入(お給料)の査定をいたします。

LINE公式でともだち登録

画像25

メールで査定

画像26

筆者について


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?