見出し画像

20と21のあいだで。

あけましておめでとうございます。くわ。です。
初めて歌詞じゃない言葉をnoteにあげます。

年も変わったということでちょっと今の気持ちをパッケージしておこうと思います。いうてそんなに見てる人もおらんはずなので、ちと内面的な話を。

僕が曲を作り出した理由です。


最近曲を作る上で自分の生き方を振り返ることが多いです。その中で僕は一貫して自分に自信がなくて、人の目が気になって、言いたいことも嫌な顔されたくなくて言えない人間ってことをすごい痛感しました。

嫌だなーと思っても基本ノーとは言えないですし、この人と仲良くなりたいと思っても誘って断られたら嫌だし…みたいなナヨナヨした気持ちで基本遊びとかも誘えません笑

そんな僕が唯一、自分らしくいられると思えるのが音楽をしてるときです。曲を作ってる時です。歌っている時です。

人前で歌うなんて自己主張の極みやん!?

って思う方もいると思います。僕もそう思ってたんです。だけど、人のいいところでもあり冷たいところは街中や配信で歌っている人間なんて興味ない人間からしたら空気なんです。
路上ライブをしていてもすごい感じます。

「あ、この人の世界に僕は認識されてないな」
と。

それが僕にとっては救いでした。顔色伺うわけではなくて興味がある時だけ立ち止まって聴いてくれるんです。だから僕の普段見せられない内面的な辛さとか、こうしたい!とかそんなものを歌にして立ち止まって聴いてくれておまけにこの曲いいですね!なんて言われようモノなら嬉しくて嬉しくて…。

他人の気持ちなんてどれだけ歳を重ねようとわからないと思います。でも歌を作って、歌って聴いてもらってそれで喜んでもらえた時だけは少し「わかりあう」というものに近いものを体験できたように思ってます。

その瞬間を沢山体験できたのが2020年でした。コロナのせいで対面では歌えませんでしたがその分spoonという世界の中でたくさんの人たちと出会えて嬉しい思いをさせてもらいました。

2021年はその貰った嬉しさを力にして新しい曲をつくってもっともっーと頑張ります。人生ってあんまり楽しくありません。辛いことの方が多いなってずっと思います。だけど、僕の曲を聴いた人がそんな世界の中で一歩前に進むためのきっかけになれるような、そんなミュージシャンになりたいと思っています

だいぶ長文になってしまいましたが今年もよろしくお願いします。これを読んでいる人がいるのかはわかりませんがどうにか良い一年になりますように願っています。


くわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?