マガジンのカバー画像

ASKAのアルバムBreath of Blessの歌詞考察

14
ASKAの歌詞に感銘を受けた一人の男が、1年かけてアルバム1曲分の歌詞考察をしてみました。 色んな解釈がある中の一つとして読んでもらえたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#歌詞

ASKA 「We Love Music」の歌詞を考える(アルバム Breath of Bless 14曲目)

こんにちは、ジニーです。 前回の更新からずいぶんと時間が空いてしまいました。 しかし、よ…

ASKA 「星は何でも知っている」の歌詞を考える(アルバム Breath of Bless 13曲目)

こんにちは、ジニーです。 ついにこの曲の歌詞を考えるところまで来ました。 アルバム「Breat…

ASKA 「青い海になる」の歌詞を考える(アルバム Breath of Bless 12曲目)

こんにちは、ジニーです。 随分と、時間が空いてしまいました。 いろいろと忙しく、曲を聴き…

ASKA 「消えても忘れられても」の歌詞を考える(アルバム Breath of Bless 11曲目)

こんにちは、ジニーです。 ASKAのアルバム「Breath of Bless」の歌詞の考察も、ようやく11曲…

ASKA 「歌になりたい」の歌詞を考える(アルバム「Breath of Bless」10曲目)

こんにちは、ジニーです。 定期的に更新しております、ASKAの10枚目のアルバムの歌詞考察もつ…

ASKA 「じゃんがじゃんがりん」の歌詞を考える(アルバム「Breath of Bless」9曲目)

おはようございます、ジニーです。 Breath of Blessの歌詞解析も9曲目まで来ました。 今回考…

ASKA 「虹の花」の歌詞を考える(アルバム「Breath of Bless」8曲目)

ASKAのアルバム「Breath of Bless」の収録曲の歌詞を考えるシリーズも、ついに8曲目までやってきました。 ようやく折り返し地点というところですね。 今回考える歌詞は「虹の花」です。 2018年に配信シングル6ヶ月連続リリースを行った際の、1番最初にリリースされた曲です。 とてもポップなメロディーにどんな歌詞が載せられているのでしょうか? ■「心に花の咲く方へ」に通じた「浪漫」を感じる歌詞空を飛べないことは仕方ない だから僕らには 飛行機がある 立ち向かって

歌詞を考える ASKA「イイ天気」(アルバム Breath of Bless)

梅雨の晴れ間の午後。 なんとこの曲が似合う時間帯なんでしょうか。 今回もASKAのアルバム「B…

歌詞を考える ASKA「百花繚乱」(アルバム Breath of Bless)

こんばんは、ジニーです。 しばらくぶりの更新となってしまいました。 仕事やらなんやら忙しい…

歌詞を考える 『どうしたの?』 ASAK(アルバム「Breath of Bless」)

こんにちは、ジニーです。 ASKAのアルバム「Breath of Bless」の収録曲を一つずつ辿って行…