マガジンのカバー画像

小説以外

36
小説以外の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

振り返りも大事かもしれない:2021年振り返り

朝からソーシャルゲームのSRが二つも出て気分が良いです。昨日から元旦までの5連勤も乗り切れ…

瞬く間に、師走。

11月にこんなことを書いていましたが……。 本当に1記事も書いてない! Twitterの140字すら…

noteオンライン飲み会

静 霧一さん主催のオンライン飲み会に参加させていただきました。 開催は第2回のようですが…

リアリティと感情と。

 最近YouTubeでハリーポッターシリーズの解説動画を見ています。「小説になっていない部分ま…

これから雨が降る

これから雨が降る。 散り方、桜も選べない。 Nem'oubliez pas 「わたしを忘れないで」 (フラ…

近状報告 2020.12

 11月はnoteのコンテストも含めていくつかの公募関係に応募できました。今回は送信ミスはない…

〈ありがとう〉を求めること

「感謝を求めてはいけません。 『ありがとう』を求めてはいけません。  それは“見返り”であり、欲なのです。  無欲で相手に手を差し伸べることが、奉仕の精神なのです」  仏教の授業で、そのようなことを言われた。実際はもっとフランクな口調だったと思うけれど、内容としてはこのようなことだった。  わたしの通っていた高校は私立で、理事長が仏教徒、そのため『仏教』を取り入れている高校だった。  取り入れているといっても、ガチガチに宗教思想を生徒に押し付けているわけではない。  カ

近状報告 2020.11

 11月に入ったので、11月中や末締め切りの公募や、その先の計画を立てようかと思う。  しか…

近状報告 2020.10

 2020年4月からnoteを開始しました。短編小説・ショートショートを書いてきましたが、トータ…

十五夜の月はじめ

 今日は今年の『お月見の日』ですね。  一眼レフで月の写真を撮ろうと思いましたが全然駄目…

応急手当の原点は人間愛〈救命救急のちょっとしたポイント〉

 9月9日に重陽の節句に関してばかり書いて、『救急の日』だったことを失念していました。 …

“決めつけ”をしないことの大切さ

 ころなの話題が含まれます。  苦手な方は注意して下さい。  自分の母は医療従事者をやっ…

The end of August

 8月がもうすぐ終わる。  今年は浴衣も着れなかった。  今年は花火も見れなかった。  …

「スキ」が減っている不具合を通して

 昨日のあたりから今日の朝ぐらいまでの間、以前の記事の「スキ」が一気に減る、または0になる不具合が発生した。  今日の昼間に確認したら、戻っていた。  ダッシュボードを確認すると減ってはいないので、不具合なのだろうと感じつつも、なんども更新したり、記事をタップしたりしていた。  他にも、「note 不具合」で同じような状況になっている人がいないか検索したり、他の人の呟きを確認したりしていた。  私は、「スキ」に翻弄されていることに気がついた。  noteをはじめた、