色のもつちから 2

曜日に配色する

コロナ効果で 曜日すら忘れ時差ボケしそうな毎日にちょっぴりリズムがあるといいな💕と思い、日替わりで描く鳥の色を変えて遊んでみる。

はじめは

月曜日:赤
火曜日:だいだい
水曜日:きいろ
木曜日:みどり
金曜日:あお
土曜日:あい
日曜日:むらさき

と 所謂虹色の並列をイメージしていたのだけど、

曜日のもつ色。。。?!

そもそも曜日とはどこからやってきて どんな意味があって 

今の これ に落ちついたのだろうと 単純な疑問が疑問だらけだということに気づいてしまい。笑

何も知らない私は

まずは曜日の語源を調べることにした。(そこからか。^_^w)

。。。いろいろを検索すると。

起源は古代バビロニア

週7日制になったのは古代バビロニア!古代ローマ時代にはすでに曜日に太陽系惑星🪐+太陽🌞と月を配置していた! なんて驚き!

英語の曜日の語源。由来はギリシャ神話や北欧神話の女神さま達の名前からつけられているらしい! この方のサイト勉強になりました✨こちらから↓ http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/rekiyoubi4.htm

魔法やアイルランド・ギリシア神話好き🇬🇷なので曜日にも神々の名が隠れていることに今更ながら感激する💕💕💕

Monday 月曜日:  moon🌕Tuesday 火曜日:火の精霊・火蜥蜴サラマンダー🔥
Wednesday 水曜日:ウンディーネ等の水の神🌊
Thursday 木曜日:雷神トール・農耕の神でもある🌿
Friday 金曜日:愛と豊かさの女神フレイア・ヴィーナスと同じ
Saturday 土曜日:サターン
Sunday 日曜日:太陽 SUN🌞

女神様たちを完璧に 一色で表現することはできないけれど、曜日に秘められた女神達の色のちから。サポートをいただいて!

今回はこんなイメージで曜日に色を配置してみました✨✨✨

月曜日:黄色
火曜日:赤
水曜日:青
木曜日:みどり
金曜日:ピンク
土曜日:むらさき
日曜日:オレンジ

あくまでこの配色はガイドラインなので 気ままに好きな色のとりさんを描いてもらえたら 

うれしいです🌈


色を配置するだけなのにかなり脱線しましたが^_^w 楽しんでいただけたら。いいな。


引き続き rainbow bird🌈プロジェクト参加募集しています✨ぜひぜひご一緒に!みんなが元気になりますように🏵





この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

サポート大歓迎です☆いただいたサポート表現活動のpowerになります★いつも応援をありがとうございます。