見出し画像

Notionはじめたり久しぶりになんかやったり

こんばんは。
今日もタイピングの練習をしていくぞ。

昨日はお休みしたけれど、まぁぼちぼち続けることが出来たらいいよなぁ。

ということで、今更ながらNotionに手を出してみました。
使い方はまだまだわかっていないけれど、
とりあえずタイピングの練習も兼ねてiPadで日記をつけるためと、
noteをパソコンから投稿するときに画像をiPhoneから持ってくるために使ってます。
使いこなせたらきっと便利なんだろうな、と思いつつ、少しずつ機能について調べたりしながら仲良くなれたらいいな。

ところで、スマホでも手書きでも起こるからもちろんキーボードのタイピングでも起こるのだけれど、
頭で思い浮かべた文章の時点で誤字をしていることが結構あって、
そのまま出力するとあれ?ってなるのはなんなんだろう?
キーの位置はだいぶ覚えてきたけれど、
頭の中の誤字は直らないからミスタイプは無くならないかもしれない……
子音の脳内間違いが多いのだよね……

いろいろあって仕事内容の一部としてバルーンアートをすることになりそうで、
数年振りにいろいろ作る練習をしました。
元々使ってたのとこれから使うことになりそうな風船ではメーカーが違うらしく、使い心地が違うなぁとか思いながら……
練習用は古い風船だったらしく膨らませただけで割れるやつもあったりしてびっくりしたけど、
作り方は思い出したから、土曜日の初陣を今からドキドキしています。

最近は何かを練習して少しずつ上手くなっていく、みたいなことを沢山しているな。
僕はせっかちだから早く上手くなれないと自分を責めてしまう所があるけれど、
日にち薬というか、
少しずつの練習を継続して長い目で上手くなっていくことを目指すことって大事だなと改めて思っている所です。
ゲームも自由に動けるようになるには練習必要だもんなぁ。
ぼちぼちやっていくかぁ。僕の小脳を応援してほしいです。


今日は新しいシャンプーが呼んでいるからこれくらいで。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?