見出し画像

待望のタイプライター風キーボード発見!

先日、キーボードの沼にはまってしまっていろんな世界をさまよっていたんです。

フォロワーさんから教えてもらった、海外の可愛いキーボードの世界もすごい。
You Tubeで、キーボード かわいい と検索すると出てきます、
ガーリーなイラスト入りや猫型キーのかわゆすぎるキーボードたち。

持ち運びが軽いのがいいのか
キーがしっかり打ちやすくて良いものがいいのか
デザインが良くてテンション爆上がりな一品が良いのか
迷うところではありますが

3万を超えるようなキーボードはちょっと手がだしづらい。
勇気がいるし資金もいります。

もちろん、理想はこれ。
ボディの横から見たときの丸みとか、ホントレトロでかわいいです。


だが高い。資金も勇気も出ない。

そこで放浪していて今回見つけたキーボード
もちろんロマンあふれるタイプライタータイプ
2万を切っていて・・・高いちゃ高いけど・・・これいいのでは?

グレーの色もなかなか可愛いです。
グリーングレーがすきだけど
グレーオッケ!

なんか右側にぐるぐるまわすものがついている。
わりとコンパクトに感じる。

丸い黒いキーが可愛い。

なにやら、「青軸」などというものらしい

キーボードの上級者のひとたちによると、
色んな色の軸があって、それでいろいろ違うっぽい。

ちょっと上級過ぎて青軸がどんなものなのかわからないけれど。

で、光るらしい。
光は白がよかったけど。青くひかるんだって。
これがゲーミングで七色に光ったら流石にちょと微妙だけど
光るのはまあ、便利でもあるのでいいとおもいます。

私の部屋はいつも薄暗くしてるので
夜など特に。
光ると助かる。

この写真だとすごいおっきく見える・・・
マウスとの比較・・・

さっきの写真と違うなあ。
さっきの写真は男性の手で小ぶりに見えて、
立ててあるタブレットも小さく見えたけど。

このマウスすんごいちいさいの?

よくわからないけど、気合でポチったので、
商品が到着するのが楽しみです。

用途は、完全におうち用です。
据え置きで、あれもこれもつないでみたいな。
なんならMacBookだってスタンドに立てて
キーボードは別ぐらいでもいいと思ってる。

キーボードが良くなると、作業効率は爆上がりです。

ツイッターは無駄に捗るし
noteはガンガンかけるし、
LINEがきても一瞬で長文返せるし

カチャカチャやってるときって結構喜びがありますよね。
わたしだけかな。

また、到着したら感想かきますね。

ちなみに、

Rymek メカニカルキーボード

でYou Tube検索したけど、
私と違うバージョンのものしかレビューみつけられなくて
キーの形が半月型なんですよね
丸いキーの、黒やグレーのはみつからなくて。


そんでYou Tubeでキーボードの旅をしていると
案外Amazonなんかじゃなくて、
あちこちにリンクはってあって
いろんな素敵キーボードに出会えるからハマっちゃうかもしれませんので要注意・・・

ではでは、今日はこんな感じで終わります。

サポートと言う形で応援いただけるとたいへん喜びます。びっくりするぐらいがんばれるし継続できます。サポートのお金でオロナミンCを買ってがんばって絵を描きます!