見出し画像

noteを始める僕の決意表明

上手な文章を書ける人に憧れる。
人を惹きつける文章を書ける人に憧れる。
言葉を丁寧に紡ぐ人に憧れる。

そんな憧れに少しでも近づけたらなと思い、noteを始めてみました。

僕が文章を書くことが苦手なのは、たぶん、自分の言葉に自信が無いからだと思います。自分の言いたいことが読み手に伝わるのか、自分の文章は読み手にとって面白いものなのか、分からないんです。顔の見えない読み手を想定して文章を書くことが、怖いんです。だから僕は、どこかで聞いた言い回しを使ったり、しょうもないユーモアを差し込んだり、具体例を長ったらしく書いたりしてしまいます。良い文章っぽく見えるように、取り繕ってしまう訳です。

そうじゃなくて、なるべく嘘のない自分の言葉で、文章を書けるようになりたい。たとえそれが分かりにくい文章でもいい。不完全な日本語でもいい。整合性なんて取れなくてもいい。等身大の、丸裸の文章を書けるようになりたい。読み手を考えるのはそのあと。まずは自分に素直に向き合って正直に文章を書けないと。

なるべくありのままで嘘や飾りのない文章を書く。そのことを決意表明します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?